~Asia市場開拓~
Intertextile Shanghai Japan Pavilion 2019 Spring Edition 出展募集のご案内
インターテキスタイル上海展は、世界最大級の総合テキスタイルフェア―です。日本ファッション・ウィーク推進機構は、皆様の声に応え、引き続き、次回の春もJapan Pavilionの出展者を募集します。
次のスプリング展で、JFW主催のジャパン・パビリオン春展も5年目の開催となります。新会場での年2回開催も認知度が高まり、回を重ねるごとに秋展に優る盛況な展示会となり、前回展では終日活発な商談が交わされました。中国国内での高級素材への需要はますます高まり、ミラノウニカ・パビリオンを含むサロン・ヨーロッパは大変人気の高い出展エリアになっています。それと同様に、スタイリッシュな統一ブースで日本を象徴したジャパン・パビリオンと、ジャパントレンドコーナーは、毎回注目されるコーナーです。
中国アパレルバイヤーの意欲は高く、高級ブランドはより差別化した商品を求める傾向にあります。今こそ日本の高品質な素材を提案する千載一隅の好機といえるでしょう。どうか、この機会に『Japan Pavilion 2019 Spring Edition』への、ご参加をご検討下さい。
一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構
テキスタイル事業運営委員会
2019年3月12日(火)~14日(木) 9:00~18:00
※開催期間は3日間です。特別バイヤー招待日はありません。
Messe Frankfurt(HK)Ltd. 中国国際貿易促進委員会紡織行業分会(CCPIT) China Textile Information Centre(CTIC)
中國國家會展中心(上海) (National Exhibition and Convention Center(Shanghai)China)
経済成長が続く上海のこの展示会は、アパレル向け繊維見本市としては出展者数、来場者数ともに世界最大の展示会です。2013年まで年に一度、秋に開催されていましたが、2014年から春に北京で開催されていたIntertextile Beijinを統合し、年に2回、上海で開催さています。2015年から現在の新会場での開催が定着し、今後の発展がますます期待される展示会です。
◇
82.8%中国、 その他17.2% 香港、韓国、日本、インド、米国、台湾、ロシア、イタリア、英国、バングラデシュ(上位10か国)
トレンドフォーラム、セミナー開催等
中国国際服装服飾博覧会(CHIC)、YARN EXPO、PHバリュー、インターテキスタイル上海ホーム(春)
日本国内に籍を置く繊維関連企業および団体であり、 日本製、または日本で企画、開発した商品を出展すること。
・
USDの請求になりますが、「請求書発行日時点にみずほ銀行が公示するTTSレート」で換算した決済にも応じます。 例 718,080円/1小間 (rate 1USD→112.20JPYの場合)
※36m²以上18の倍数の申込みに限ります。
※出展申し込みはWebエントリーフォームにて受付いたします。 下記URLより、「出展規約」「エントリー入力手順」をよくご確認のうえエントリーフォームにてお申し込みください。