• ホーム
  • 基本方針
  • プレスリリース
  • メールマガジン
  • お問い合わせ
  • ENGLISH
JFW JAPAN CREATION ニュース
レポート 企業紹介 イベント紹介 jc(ジェシー)のちょっと一服 グリーン&グリーン ニュース メニューへ
jc(ジェシー)のちょっとイッ服

  過去の情報はこちら
  arrow『隠し玉、隠したままでは見えません!?』 (2011/02/16)

photo_jc(ジェシー)のちょっとイッ服 
 「や〜きぃイモ〜お芋っ!」先日久しぶりに、家の近所を焼き芋屋さんが通りました。

 この冬初めてかな?最近は焼き芋も、スーパーや100均でも買えるようになってきたので、あえて「焼き芋屋さ〜ん、待ってぇ」と、サザエさんのように追いかける必要もなくなりました。

 ングッングッ…っと、喉に詰まるので、もともと焼き芋フリークではないし、買った経験は少ないのですが、それでも焼き芋屋さんのお芋は高いという印象があります。

 昔ながらの作り方のそれは、多分100均のものなどより、ずっと美味しいのだろうな…とは、思うのですが、情報の氾濫に毒され、味覚さえ視覚と聴覚に影響される私を含める現代人には、残念ながらそれが上手く伝わってこない。

 「安納〜蜜芋っ、ひとつ300円!甘いよっ!」とか、「や〜きイモ〜、紅あづま。500円からありますよ〜っ」「昔ながらの金時芋っ、懐かしの味〜」なんて具合に、アプローチをしてもらえると、おっ?と興味を示してしまうんですけどね(笑)


  ページの先頭へ戻る

  arrow『作家のプロフィール』 (2011/01/05)

 3回の外出の内、2回、人身事故の影響で電車が運転見合わせと大幅遅れ…余りにもイライラして、人混みの中、深呼吸を繰り返したせいか、数日後に発熱!
打って間もないインフルエンザワクチンと、闘おうとしたのでは、という気がしないでもないが…?
ストレスは万病の元を実感した今日この頃です。
皆さんはお変わりありませんでしょうか。

 電車内では、自分の殻に閉じこもるために、本を読みます。一週間に、文庫本なら3、4冊くらい読むので、まとめ買いをすることが多く、購入してもまだ読み始めていない本も。

 私の好きな作家の1人である北森鴻さんのものも、未読本の中に…そういえば最近、新作出ないなぁと思いつつ、本編読後、あとがきを見ると、ご冥福をお祈りしますの文字が飛び込んできました。ウソッ?(@_@)

 昨年の1月に?かなり前…見ないですよね、作家のプロフィール。一度見ればわざわざ検索しないし。

 二度と新作読めないんだなぁと思うと、マックイーンの服はもう見られないのと同じ位、とても寂しく残念な気持ちになりました。溜めちゃダメですね、何事も。

本年も宜しくお願い致します。

photo_jc(ジェシー)のちょっとイッ服 伊豆修善寺にある修禅寺の達磨「我慢、我慢!?」
伊豆修善寺にある修禅寺の達磨「我慢、我慢!?」
photo_jc(ジェシー)のちょっとイッ服 縁結びで話題!浅草今戸神社の招き猫
縁結びで話題!浅草今戸神社の招き猫


  ページの先頭へ戻る

  arrow『40代女子のリアリティ』 (2010/11/17)

 まるでSex&the cityの番宣か?というような小泉今日子とYOUのテレビCMを見て、宝島社の新創刊雑誌グローを見に本屋に足を運びました。

 ないっ…ない?発売日から一週間も経ってないのに、何軒か覗いてみましたが、売り切れなんです!(@_@)新宿最大規模…と言っているブックファーストで聞いてみると、充分な部数を入荷したが完売で、系列他店にも問い合わせして貰いましたが「ないですねぇ」とのこと。

この状況はいったい、どういうことでしょう?

photo_jc(ジェシー)のちょっとイッ服 最近のマイブームは皮が薄くて美味しい、いろは堂のおやき
最近のマイブームは皮が薄くて美味しい、いろは堂のおやき
  考えてみれば、「40代女子の」とうたった雑誌は、これまでなかったか…?グラッツィアやプレシャスはクラス感あり過ぎだし、シュプール、エル、VOGUEの何もかもが長すぎるモデルにはリアリティを感じない。 その点、小泉今日子には程よいシワや男関係も哀愁も見え、それでも人生前向きに、みたいな(ファッション雑誌を読む)40代の現実味はありますよね。付録付き雑誌は中身が見られないから、表紙から考えられる理由としては、そんな所でしょうか?それとも、付録のローラアシュレイ・ミニトートのせいとか??


  ページの先頭へ戻る

  arrow『FIATフィアットはファッションだ!』 (2010/10/15)

 車??どうしてここにフィアットが?

 JFW-JC2011A/Wの会場に入り、疑問に思った方も多いかと思いますので、皆さんの代わりに伺ってきました。フィアットグループ・オートモービルズジャパン株式会社(以下フィアット社)は、ジャパン・クリエーションの主催者でもあるJFWが行う若手デザイナー支援プロジェクト「SHINMAI Creator’s Project」のスポンサーなのですね。時代に合った機能性に加え、創造性、遊び心を大切にして、知的なデザイン空間を持つスタイリングを提供し続けるフィアット社は、本国イタリアでは車の会社というより、名称自体がもはやブランド化していて、アパレルを含む様々なプロダクトが作られているのだそうです。

 「SHINMAI Creator’s Project」のサポートは、これまで培ってきたフィアット社のファッションの造詣を示す活動で、日本でのフィアットブランド化戦略の一環と言えるのでしょうね。今回このスペース内に展示されているアパレル製品は、過去の「SHINMAI Creator’s Project 」に選出された天津憂、宇都宮茜、川崎祥央、信太達哉の4デザイナーに、フィアットをイメージしたアパレル製作を依頼して出来上がったものなのだそうです。

 青山一丁目にあるフィアットカフェでは、今後様々なコラボレーション製品にお目にかかれそうですね。

photo_jc(ジェシー)のちょっとイッ服 カボチャの旬は?


  ページの先頭へ戻る

  arrow『カボチャの旬は?』 (2010/10/06)

photo_jc(ジェシー)のちょっとイッ服 カボチャの旬は?
 日が短くなり、少しずつ秋めいてきました。この時期になると、至る所で目にするようになるのが、ハロウィングッズ。あの黒とオレンジ色の組み合わせ、そう、ジャックオーランタン。カボチャです。あの種のカボチャは観賞用で、食用にすることはほとんどないそうです。

 食用にするカボチャは、和種では京野菜で有名な鹿ヶ谷や、小ぶりな坊ちゃんカボチャなどがありますが、皮が薄く少し水っぽいのが特徴。一般的スーパーで購入できるカボチャの多くは、栗種、栗味ともいわれるエビスカボチャです。皮はワックスぽくて固く、中はぽくぽくですね。最近は伯爵や雪化粧などの白皮亜種も見かけるようになりました。

 実はこのカボチャ、通年入手できますが、旬は夏。でも秋の季語でもあります。不思議…。

 小豆島では、1987年から、毎年9月に日本一どでカボチャ大会というのが行われているそうです。これは特別大きく育つ、アトランティックジャイアント種。昨年の日本一は508.4kgだそうですよ。


  ページの先頭へ戻る

  arrow『夏の思い出は工場見学』 (2010/09/08)

photo_jc(ジェシー)のちょっとイッ服 岡崎の味噌蔵
岡崎の味噌蔵
 暑くなるから暑いと言うな、と言われても…暑いです。そう言えば今年の夏は暑かったよねぇと、早く思い出にしてしまいたい…。

 暑さと共に記憶されるであろう私の、今年の夏の思い出は工場見学です。工場見学と言っても縫製工場でも、機屋さんでもなくアサヒビール神奈川工場と愛知・岡崎の八丁味噌蔵なんですけど。 どちらも試飲付き。

 アサヒビールでは原料の仕込みから発酵熟成、濾過、パッケージングに至るまでの工程をひと通り見聞し終わると、ようやくビールの試飲です。「お一人3杯までですが、お代わりする場合は、まず最初のスーパードライを飲みきってから行ってください」ということでしたが、午前中だったことと昼食の予定が間近だったことから、一杯で試飲完了。チーズと、なぜかスナック菓子おっとっとのおつまみサービスもあったので、しっかり飲んでいる方も結構いました。

photo_jc(ジェシー)のちょっとイッ服 西浦ガン封じ寺にも行きました
西浦ガン封じ寺にも行きました
 味噌蔵はNHK朝ドラの舞台になった所で、巨大な味噌蔵の中には蛍光灯ではなく、あえて裸電球で昭和感を漂わせているコーナーがありました。この味噌蔵の試飲は、飲み比べまでありましたよ。赤だしと八丁味噌の味噌汁飲み比べ(笑)。

 ビールはさておき、八丁味噌は身近な存在ではなかったのですが、工場見学に行ってからは愛着が持てたような気がします。様々なオリジナル八丁味噌料理にも挑戦しています。ファッションの場合も様々な製造段階の工場見学が気軽にできれば、もっと価値というものに愛着が持たれるようになるのかも?

  ページの先頭へ戻る

  arrow『キーワードは濃厚』 (2010/08/10)

photo_まだまだたくさん…もうたくさん?
まだまだたくさん…もうたくさん?
 激辛ラー油と冷たいものの取り過ぎで、胃腸が疲れ気味の今日この頃です。皆さんは、猛暑続く中いかがお過ごしでしょうか。

 夏バテには、豚肉、ウナギ、豆類、乳製品などが良いらしいですよ。手っ取り早くサプリでという方には、ビタミンBです。

 バテ気味の方からはブーイングが起きそうですが、最近『濃厚』が密かなブームらしいのですよ。

 ハッピーターンのハッピーパウダー2倍掛けや、キャラメルコーンの3倍濃蜜掛け、あるいは濃厚味のラーメン、○○が何倍などなど、濃い〜ものが、出回っています。

 濃い=ちょっと贅沢、自宅で外食のような味、というのが受けている理由だそうです。主に20〜30代の独身女子が購買層らしいですよ。

 濃い味ばかり食べていたら、味覚障害にならないかな…と、ちょっと老婆心…?!って、文字にするとイヤな感じ〜!

 ファッションの傾向はシンプルに向かっているようですが、どこかにコッテコテの濃厚フレーバーがないと、満足されない…とか?

  ページの先頭へ戻る

  arrow『狩人系女子です』 (2010/07/14)

photo_狩人系女子です_1 photo_狩人系女子です_2
 今年は気温の高い暑い梅雨ですね。そんなジメジメムシムシの最中、クーラーが不調に!我慢できずに購入しました。エコポイントが還元されるのは、3、4ヶ月先になるそうです。

 先月は山形県にさくらんぼ狩りに行って来ました。ゴールデンウィークの頃には竹の子と空豆も狩りました。最近のツアーの流行でしょうかね。

 旅行パンフレットを見ていると、従来の桃狩り、ブドウ狩りに加え、トウモロコシ、スイカ、枝豆、トマトなどなど、様々な種類の収穫体験ができるものが、増えてきているようです。

 収穫する楽しさ、採れたて新鮮、安全…な感じ(有機栽培とうたっている訳ではないので)などが、受けているのでしょうか。私の場合は、普段スーパーで買うと、高いから、が選択理由かな。(笑)そうそう、サービスエリアだけを巡るツアーなんていうのも、ありましたよ。

 そろそろ夏休みのプランを立てないと、思い立った時には、どこも予約でいっぱいってことになるかも知れませんので、計画はお早めに(^-^)/


  ページの先頭へ戻る

  arrow『誰が誰だか!?』 (2010/06/16)

photo_誰が誰だか!?<見ぃつけた! 幸せのおすそ分けです>
<見ぃつけた! 幸せのおすそ分けです>
 花柄のオールインワンにダンガリーのシャツはいただけない…まるでパジャマ!」とは、私の周りにいた男の子たちのコメントです。さらに、「真夏になったら、みんなマキシ丈ワンピとか、カンカン帽かな、まったく個性がないよ。顔までみんな同じに見える」とも言ってました。女の子たちは、「みんなと同じ様に、可愛く見えれば良い」と思っているのでしょうか、なんだか男の子目線の可愛さとは微妙にズレているみたいで、切ないような気もします。

 確かに、最近めっきり同じ様な服装の娘たちが増えたのは誰の目にも明らかなはず…若い娘たちが集まる場所から疎遠な方以外は、ですね。以前にも書いたかも知れませんが、今はマスマーケットの時代のようです。80年代以降に拡大化した個性化の傾向は、いつの間にか敬遠され気味になってしまった。マスマーケット全体のおしゃれはレベルアップしたけれど、保守的な傾向は強まったようにさえ、見えます。これからは、形を脱却した個性が必要なのでしょうね。

 でも「ちょっとそこの女の子、みんなと同じ可愛らしさに、あなたの個性はないんだよ〜」とは、言いたいですね。


  ページの先頭へ戻る

  arrow『ラー油が品切れ?!』 (2010/05/19)

 ラー油にはまりました。食べるラー油というやつで、フライドガーリックの食感と、少し塩味が付いているのと、辛くないのが特徴。私はご飯にそのまま乗せて食べるということはしませんが、茹で野菜にかけたり、うどんやパスタに入れたりして楽しんでいます。どんな料理もほんの少しだけ、中華風になるような…。万能調味料です。

 ところが、最近どこのスーパーに行っても売ってない!何か問題があったのかしら?と思ったら「予想を上回るほどの好評で生産が追い付かず、しばらくは入荷しません」とのこと。なんでこんなに売れるんだ!へぇ〜寒天やバナナ以来だなぁ…と驚きつつも、これは作るしかないんじゃない?と思い、成分を見て、早速挑戦してみました。

 ごま油とサラダ油に刻んだ唐辛子、ニンニクを入れて火にかけ、冷めてきたら塩と鶏ガラスープの素で味付け。できたては赤い色が薄くて、見た目は市販品とは違いましたが、時間が経つと少し赤味がかってきましたよ。味もややニンニクが強いかなという位で、それなりでした。ラー油中毒者の方は、禁断症状がでる前にお試しください(笑)
photo_ラー油が品切れ?!


  ページの先頭へ戻る

  arrow『SHINMAI Creator’sコーナーで3D体験』 (2010/04/23)

photo_SHINMAI Creator’sコーナーで3D体験
 SHINMAI Creator’sコーナーで3Dの体験ができるんだって?ということで、アリス・イン・ワンダーランドもまだ観ていないことだし、早速行ってきました。左右色の違う眼鏡をかけるのかなと思いきや、普通に使えそうな黒いサングラスをかけて画面を眺める…と、あれっ?飛び出して来ない?来ないのに立体感があるのはなぜだろうと思い、3Dプランニングプロデューサーの塩沢大輔さんに質問してみると、「以前は3Dというと、飛び出すタイプが主流でしたが、長時間そういった映像を見ると子供の脳に悪影響を及ぼすということが医学的に言及され、奥行きを出すものへと移行してきています」ということでした。なるほど!そういうことだったんですね。ファッションの場合は3Dにすると通常のフラットな画像よりもディテールや素材の表情、風合いまでもが臨場感を伴って見えてくるので、効果的です。塩沢さん曰く、3Dはまだまだ進化の途中ということらしく、これからは乱視の人なども含めて裸眼で普通に見られるものが主流になっていくだろうということでした。皆さんも是非体験してみてください。


  ページの先頭へ戻る

  arrow『東京で郷土気分』 (2010/04/12)

photo_交通会館3階テラスからは新幹線が目の前に見えます
交通会館3階テラスからは
新幹線が目の前に見えます
 今年は正月休みもどこにも行かなかったし、温泉とか行きたいけどなぁ…東京に居ながらにして郷土気分を味わえる所はないものかしら?んっ、あそこなら、その気で行けばその気になれるかも!?と思いたち、仲良しのローズさんとエコ蔵さんを誘いだした春の日の午後。

 集合場所にして目的地は有楽町交通会館でした。滋賀、長野、和歌山、富山、福岡、秋田、北海道と、ここには全国各地の物産店・観光案内所が集まっているのです。一軒一軒じっくり回るとかなりな見応え。

 一番賑わっていたのは北海道どさんこプラザで、店舗は広く品揃え豊富な上、実演販売のパフォーマンスもあって、JFW-JCの、あるブースを思い出したりもしました。各物産店ごとに地域の名産品を扱っているのですが、変に工夫して加工したものよりも、その地方の特色がストレートに出ているものの方が、これはこうしたら美味しそうだなと考えられて楽しいですね。一通り回ったら、昭和の雰囲気と郷土を満喫した上に荷物が増えて、半日が過ぎ…夜の街に繰り出す時間になりました(笑)


  ページの先頭へ戻る

  arrow『富士山のヒミツ?』 (2010/03/16)

photo_2問目:この花は何でしょうか?
2問目:この花は何でしょうか?
 電車の、あるいはバスの車窓から、高いビルの上から、家の窓からかも…。富士山は見えますか?どこにいても富士山が見えると「やったぁ!」と心が躍るのは、日本人のDNAのせいでしょうか。
 先日友人にこんなクイズを出されました。その問題は「富士山の山頂は何県にあるでしょうか?」というもの。正解をご存知の方も多いのでしょうが…大抵は山梨県もしくは静岡県と答えるはず。かく言う私もそう考えましたσ(^-^;)が、答えは目からウロコが落ちる(使い方あってるのか?)ようなものでありました。

 では、そろそろ解答を。答えは「どこの県にも属さない」でした。八合目より上は、富士山を御神体とする富士山本宮浅間大社の飛び地境内ということで、そこには住所が無いそうです。住所がないから実際には所有権登記もされていないということで、まさに宙に浮いた存在!?
 私としては、皆から愛され崇められる富士山は、誰のものでもない神域、聖域と思いたいですけど。ちなみに富士山本宮浅間大社は静岡県富士宮市にあります。
答え:珍しい椿

  ページの先頭へ戻る

  arrow今日からジンジャラーー』 (2010/02/15)

 体を温めて免疫力、代謝を上げることから、最近ちょっとしたブームなのが生姜です。中には以前の七味唐辛子の時のように、マイ生姜を持ち歩く人もいるようで、そういった人達はジンジャラーと呼ばれているらしいです。まだ見たことないけど…。

 確かに生姜スープや生姜紅茶などの製品は増えましたね。気温差激しいこの季節は、体調を崩す人も多いと思うので、体を冷やさないように心掛けることが風邪の予防にもなります。

  漢方薬として用いられる生姜は乾燥させたものが主なので、ジンジャーパウダーで代用できますね。私のオススメはジンジャーミルクティー。普通のミルクティーに蜂蜜とジンジャーパウダーやシナモンを加えるだけですが、味に深みがでて贅沢なチャイ気分です。生姜にお好みのスパイスをプラスして、オリジナルのマイ・チャイを楽しみながら、ほっこりと体を温めて頑張ってくださいね。

photo_市ヶ谷の東郷元帥記念公園の
河津桜咲き始めました_01
  photo_市ヶ谷の東郷元帥記念公園の
河津桜咲き始めました_02
  市ヶ谷の東郷元帥記念公園の河津桜咲き始めました


  ページの先頭へ戻る

  過去の情報はこちら

  • Copyright (C) JFW JAPAN CREATION. All Rights Reserved.
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ