| Vol.1 / Vol.2 / Vol.3 |
|
JCのゲートをくぐると左斜め前方にテキスタイルコンテストに入賞した個性的な布が出迎えてくれます。 |
![]() テキスタイル、アパレルのプロが集まるJC会場の中でも、最も注目を集める場であり、作品の制作方法等を解明しようと、作品を凝視し、考え込む姿も見られます。 今回のグランプリ作品は、シルクの生地に漆をプリントしたもの。シルクのしなやかさと漆部分の固さ、艶消しの黒地の上に艶のある黒が重ねられ、官能的な表情を見せています。「ランプウェード等にも活用できるのでは」という作者のコメントにあるように、様々な分野のデザイナーの創作意欲をかき立てる作品に仕上がっています。 (JC実行委員会コーディネーター 坂口昌章) |
![]() |
JCでは、現在、産学連携のあり方を検討していますが、今回はプレイベントの提案として、テキスタイルコンテストの審査委員長でもある皆川魔鬼子さんプロデュースの「ウェァーテキスタイル」を展示しました。そこで皆川さんに今回の企画についてお聞きしました。 |
|

|
||||
1日目 |
2日目 |
3日目 |
合計 | |
アパレル |
2,825 | 4,119 | - | 6,944 |
小売 |
643 | 839 | - | 1,482 |
問屋・商社・企画会社 |
3,478 | 4,810 | - | 8,288 |
一般 |
4,074 | 4,927 | - | 9,001 |
プレス |
76 | 88 | - | 164 |
海外 |
35 | 32 | - | 67 |
特別ご招待 |
1,424 | 1,665 | - | 3,089 |
合計 |
12,555 |
16,480 |
- |
29,035 |