![]() |
|
![]() |
NYテキスタイル市場を狙う! ~米国のテキスタイル市場動向報告と市場参入の鍵~ |
ジェトロとJFWが連携して、米国、特にNY市場における繊維業界の現状と日本企業の効果的な市場参入の仕方を見出すために、本年7月に専門家をNYに派遣。現地では、各開催中見本市の視察に加え、業界関係者、例えばアパレルの生地調達担当者や生地売込みに携わるエージェント、加えて見本市出展各社からヒアリングを実施しました。そこから浮き彫りになった実情と市場参入のキーポイントを本セミナーにて報告致します。 |
日 時 | 11月29日(火)16:30~17:30 |
|
会 場 | 東京国際フォーラム ホールE-2前 “フォーラム会場” |
内 容 | 「NYテキスタイル市場を狙う!」と題して、米国市場における日本繊維の現状を説明した上で、今回のミッションで訪問をした企業から聞こえてきたNY市場の実情、アパレル企業の特徴やニーズと現地展示会事情、日本企業や素材に対する評価と課題、について報告し、NYテキスタイル市場への参入のためにどのような準備が考えられるかを提案致します。 |
講 師 | 武藤 和芳 氏 |
【略歴】1969年瀧定(株)入社。主に欧州からの高級服地の輸入に携わる。国際部部長、常務取締役国際部統括部長兼貿易部統括部長等を歴任し、2012年1月退職。4月にMuto Planning を設立し、代表に就任。日本の中小繊維企業の実態把握及び海外販路戦略における問題点を調査、今後の販路開拓強化のための提言及び支援に取り組む。JFWテキスタイル事業委員、日本繊維輸出組合研究員、2012年度、2013年度ジェトロ国内コーディネーター、2015年度ジェトロものづくり専門家。 |
![]() |
主 催 | 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ) |
|
協 力 | 一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構 | |
参加費 | 無料 | |
定 員 | 60名 |
参加申込み | 参加申込み受付は終了しました。 |
![]() |