2024 出展者情報

検索条件入力へ戻る出展者一覧
福井県織物工業組合
FUKUI INNOVATORY TEXTILE


【共同出展者】株式会社織工房 風美舎 坪由織物株式会社 中嶋機業場 BATTAN BATTAN 株式会社東野東吉織物 福井絹倶楽部 FUKUITEXTILES® 株式会社山﨑ビロード 山直織物株式会社


【 小 間 番 号 】  J-70
【 カテゴリー 】  テキスタイル
【 出 展 品 目 】  絹、化合繊

           
    住所     〒910-0005 福井県福井市大手3-7-1繊協ビル6F 605A
    TEL     0776-21-2750
    FAX     0776-21-9060
    URL     https://www.fit.or.jp/
    担当者     事業推進課 中屋 和
    メール     info@fit.or.jp
           
出展者PR
  福井県織物工業組合は、織物製造が盛んな福井の機業(織布業)の組合です。伝統ある絹織物をはじめ、主力の化合繊織物や、職人達の技が融合した高級衣料など、福井産地の特徴である幅広い対応力で取り組んでいます。  

共同出展者

    株式会社織工房 風美舎
             
    住所     〒910-0125 福井県福井市石盛2-6062-606, Ishimori, Fukui-shi, Fukui 910-0125 JAPAN
    TEL     0776-56-2382
    FAX     0776-56-2383
    URL     http://fubisya.com/
    担当者     代表取締役 澤田 真介
    メール     info@fubisya.com
    PR     独自の絡み織技術を保有し法衣用紗織物・絽織物の製造販売を行う 


    坪由織物株式会社
             
    住所     〒910-0347 福井県坂井市丸岡町熊堂2-239
    TEL     0776-66-2153
    FAX     0776-67-0886
    URL     http://www.tsuboyoshi.com/
    担当者     代表取締役社長 坪田 昭一
    メール     info@tsuboyoshi.com
    PR     コンピュータジャガードを中心に、表面効果のある立体的な柄をジャガードで表現し、リサイクル繊維やオーガニック素材など、サスティナブルと多様化するニーズに応えていきます。 


    中嶋機業場
             
    住所     〒910-2164 福井県福井市深見町113-5
    TEL     0776‐41‐0228
    FAX     0776‐41‐0368
    URL     https://www.fukuinakajima.com/
    担当者     代表 中嶋 達夫
    メール     nakajima.jtm@gmail.com
    PR     ジャカード織物、ドビー織物で、常に新しいフィーリング、新しい風合いを求めて、ニーズに合った商品作りに日々挑戦しています。小ロット、短納期を目標に、天然素材、化合繊、複合織物を手掛けています。 


    BATTAN BATTAN
             
    住所     〒910-0005 福井県福井市大手3-7-1繊協ビル6F 605A
    TEL     0776-21-2750
    FAX     0776-21-9060
    URL     https://battanbattan.com/about/
    担当者     澤田 真介
    メール     info@fit.or.jp
    PR     アルチザン(ARTISAN)=職人的芸術。BATTAN BATTANは、受け継いだ希少な伝統を現代に融合させながら、それぞれが持つ職人技術で最高の素材を生かそうと試みるテキスタイル・アルチザン(織布工)のユニットです。 


    株式会社東野東吉織物
             
    住所     〒911-0804 福井県勝山市元町2-9-21
    TEL     0779-88-0317
    FAX     0779-88-2858
    URL     https://higashino-tokichi.com/
    担当者     代表取締役 東野 晃典
    メール     higashino@violin.ocn.ne.jp
    PR     生糸の仕入から準備・織布までを一貫して行う正絹羽二重製造会社。
主な用途は和装用胴裏。
ヨコ糸に和紙糸やカシミアを使用した織物や、草木染め製品も手掛けている。
平成19年に経済産業省の近代化産業遺産に認定。 


    福井絹倶楽部
             
    住所     〒910-0005 福井県福井市大手3-7-1繊協ビル6F 605A
    TEL     0776-21-2750
    FAX     0776-21-9060
    URL     http://www.fit.or.jp/member/entry-100.html
    担当者     会長 北中 義高
    メール     info@fit.or.jp
    PR     主生産品の胴裏羽二重を中心に、洋裁生地から和紙羽二重のボティータオルまで、ジャンルの広い需要に対応し、需要増進を図っています。 


    FUKUITEXTILES®
             
    住所     〒910-0005 福井県福井市大手3-7-1繊協ビル6階 605A 福井県織物工業組合 内
    TEL     0776-21-2750
    FAX     0776-21-9060
    URL     https://fukuitextiles.jp/
    担当者     林 優貴
    メール     fukuitextiles.jp@gmail.com
    PR     FUKUITEXTILES®は、合繊を主とする福井産地が一体となって、付加価値の高い企画開発及び発信力・提案力を強化し、持続可能な産地を目指すプロジェクトです。 


    株式会社山﨑ビロード
             
    住所     〒915-0253 福井県越前市中津山町9-29
    TEL     0778-43-1333
    FAX     0778-42-0841
    URL     https://yamazaki-velvet.com/
    担当者     代表取締役 山下 祐三
    メール     yamashita@yamazaki-velvet.com
    PR     多様化するニーズに応えるため、ポリエステル・レーヨンはもとより、天然もの(絹、綿、毛、麻等)を使って、心地よい風合いなどの素材の持つ特徴を引き出した、他社にない素晴らしくて面白い布をご提案します。 


    山直織物株式会社
             
    住所     〒916-0033 福井県鯖江市中野町45-6
    TEL     0778-51-0413
    FAX     0778-51-0461
    URL    
    担当者     代表取締役社長 山田 清実
    メール     yamanao@gaea.ocn.ne.jp
    PR     経糸に無撚生糸を使用した後練後染シルク100%織物を主力とする山直織物は、近年シルクと化合繊の交織品も開発しており、和装だけでなくスカーフやコート地等も手掛けております。
今回は、シルク100%レディース用アウター生地や撥水と防水加工(アクリル樹脂コーティング)を施したコート生地等を提案させていただきます。