2024 出展者情報

検索条件入力へ戻る出展者一覧
Bishu Style
Bishu Style
  dummy
自社リスクのストック販売対応 一反からの別注対応可能 輸出対応可能 サスティナブルへの取り組み
アイコンの説明


【共同出展者】木村員毛織株式会社 一般財団法人ケケン試験認証センター 五大株式会社 JAPAN TEXTILE CONTEST Team GIFU 日の出紡織株式会社


【 小 間 番 号 】  J-19
【 カテゴリー 】  テキスタイル
【 出 展 品 目 】  ウール、機能素材、染色・後加工

           
    住所     〒491-0858 愛知県一宮市栄4-6-8-5F
    TEL     0586-72-4345
    FAX     0586-72-7027
    URL     https://www.jwwa.net/
    担当者     専務理事 安達 友彦
    メール     info@jwwa.net
           
出展者PR
  Bishu Styleは、毛織物産地「尾州」に基盤を置く、糸 ・ テキスタイル・染色整理加工・ ニットの各業種が横断的に自らの技術を持ち寄り、「尾州」をアピールし、ビジネスヘの発展を狙いとしております。また、これまでの素材開発で蓄積してきた技術力と感性を生かし、新しい切り口の素材提案も試み、「尾州」の新たなモノ作りへ挑戦も目指しております。  
 
 

共同出展者

    木村員毛織株式会社
             
    住所     〒493-8001 愛知県一宮市北方町北方字中屋敷郷244
    TEL     0586-87-2723
    FAX     0586-86-4151
    URL     https://bishu-japan.com/company/detail/43
    担当者     営業 企画 小島 茂嗣
    メール     kimurakazu@gaea.ocn.ne.jp
    PR     糸本来の特性を生かして、撚り、織り、仕上げに拘り、ひと手間加えた尾州織物として、心地良い素材作りを心がけています。お客様と共に一つ一つ丁寧な物作りが出来るように対応させていただきます。 


    一般財団法人ケケン試験認証センター
             
    住所     〒113-0034 東京都文京区湯島2-31-27湯島台ビル2F
    TEL     03-5817-8230
    FAX     03-5817-8572
    URL     https://www.jwif.org/
    担当者     業務部 部長 林 克優
    メール     contact-center@jwif.org
    PR     得意とする毛素材に限らず、あらゆる繊維の評価・分析・認証を行う検査機関です。
国際的な認証規格(Global Recycled Standard, Responsible Wool Standard等)の認証機関として、サステナブルな社会の実現に向けて取り組んでいきます。 


    五大株式会社
             
    住所     〒493-0007 愛知県一宮市木曽川町外割田三の通3-1
    TEL     0586-87-5511
    FAX     0586-87-5514
    URL     https://bishu-japan.com/company/detail/52
    担当者     取締役 企画営業 五藤 貴誠
    メール     godai@silver.plala.or.jp
    PR     尾州産地の特徴であるウールを使った生地を中心に製造・販売をしています。商品構成としては、カジュアルなものが多く、秋冬物ではウール、またはウールに綿・麻を絡めたものや獣毛混を、春夏物では麻を中心とした生地を取り扱っています。 


    JAPAN TEXTILE CONTEST
             
    住所     〒491-0931 愛知県一宮市大和町馬引字南正亀4-1(公財)一宮地場産業ファッションデザインセンター 内
    TEL     0586-46-1361
    FAX     0586-44-7455
    URL     https://bishu-japan.com/company/detail/92
    担当者     事務局 牧 健太
    メール     postmaster@fdc138.com
    PR     JAPAN TEXTILE CONTESTは全国規模では唯一のテキスタイルのコンテストです。ブースでは10月の審査会で決定した今年のグランプリなどの受賞作品や応募作品を展示します。 


    Team GIFU
             
    住所     〒501-6235 岐阜県羽島市竹鼻町蜂尻448
    TEL     058-391-8511
    FAX     058-391-8512
    URL     https://matesen.com/
    担当者     専務理事 山田 幸士
    メール     gikekou@estate.ocn.ne.jp
    PR     ウールを中心として、原料を吟味し、綿、キュプラ、化合繊によるレディース向けの複合織物を得意としています。カラミ織り、ニット、ラッセル、ジャカードによってカジュアルからフォーマルまで幅広く提案します。 


    日の出紡織株式会社
             
    住所     〒493-0004 愛知県一宮市木曽川町玉ノ井新屋敷1の切16
    TEL     0586-87-2523
    FAX     0586-87-2360
    URL     https://bishu-japan.com/company/detail/27
    担当者     企画・営業 横田 和磨
    メール     kazumayokota720@gmail.com
    PR     天然素材を軸に置き ウールの原料を吟味して素材展開をしています。得意な原料としては 有色ウールの展開、英国羊毛の多品種を展開、また 獣毛原料(カシミア、ヤク、アルパカ、モヘア、ラクーン、フォックス など)など、原料より糸の展開をしています。さらに シルク、コットン、リネンなど 交織より素材を生かした表情と風合い作りをしています。