岡山県織物構造改善工業組合
OKAYAMA TEXTILE INDUSTRIAL ASSOCIATION
【 出 展 品 目 】 化合繊、綿、麻、ウール、製品
 |
|
当組合は創立59年を迎え、岡山県倉敷市を中心産地とし、主に帆布・厚物織物とデニム生地を糸染めから生産する企業など12社で構成される組合です。帆布については全国有数の生産量と高品質を誇り、「倉敷帆布」他、オリジナルブランドで二次製品の製造販売も手掛けられています。糸染めデニムでは多様な素材への取り組みで、高機能高品質化が図られ、ナイロンデニム等の製品が展開されています。 |
|
|
|
株式会社ショーワ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
住所 |
|
|
〒711-0937 岡山県倉敷市児島稗田町2006 |
|
|
TEL |
|
|
086-472-8181 |
|
|
FAX |
|
|
086-472-8184 |
|
|
URL |
|
|
http://www.showatex.co.jp/ |
|
|
担当者 |
|
|
企画営業部 片山 倖恵子 |
|
|
メール |
|
|
saeko-k@showatex.co.jp |
|
|
PR |
|
|
当社はロープ染色機から織機、ワッシャー加工設備までを保持し、一貫生産ができる工場です。 自社設備を活かした独自の技術により、新たな素材開発を行っています。 レディース向けのテキスタイルを中心に、メンズ、子供向けの素材を自社で企画し、製造、販売を独自に手掛けるテキスタイルメーカーです。 |
|
|
丸進工業株式会社 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
住所 |
|
|
〒710-0146 岡山県倉敷市曽原439 |
|
|
TEL |
|
|
086-485-1212 |
|
|
FAX |
|
|
086-485-3173 |
|
|
URL |
|
|
https://www.kurashikihanpu.co.jp/ |
|
|
担当者 |
|
|
営業部 小林 翔太 |
|
|
メール |
|
|
info@kurashikihanpu.com |
|
|
PR |
|
|
60台の旧式力織機を用いて、帆布などの厚地の織物を製造しています。撚糸から製織まで自社で一貫して行うため、安定した品質で生地が供給できます。素材には綿を中心として麻、アクリル、ポリエステル等が中心です。近年では、産業資材用織物の他、高付加価値の素材「倉敷帆布」として認知が高まっており、その結果、綿帆布を使用した鞄袋物用、履物用、衣料用といった需要が増えています。自社でも生地の加工や、製品のOEMに対応する部署を構え、帆布素材を扱う工場として、幅広い顧客のニーズに応えています。 |