JFW Textile News 一般社団法人日本ファッションウィーク推進機構 
	http://www.japancreation.com/

INDEX[0]JFW Textile Shows in 2015 明日開幕!! 有楽町:東京国際フォーラム

会 期

2015年11月25日(水)~26日(木) 10:00~18:30

会 場 東京国際フォーラム 展示ホール
主 催 一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構
   

会場アクセス ⇒
フロアマップ ⇒


photo_PTJ JFWJC logo

JFW TEXTILE VIEW 2016-17 Autumn/Winter

photo_JFW TEXTILE VIEW 2016-17 Autumn/Winter



INDEX[1]Premium Textile Japan 2016 Autumn/Winter -テキスタイルビジネス商談会-

photo_PTJ logo

プログラム:
PTJ出展者情報 ⇒
PTJフロアガイド ⇒
     *会場図面(PDF)をプリントアウトできます。
        事前チェックにご活用ください!
□ビジネスマッチング・プログラム
□入場:バイヤー及び招待者に限定(入場無料)
     バイヤー登録 ⇒


photo_Premium Textile Japan 2016 Autumn/Winter -テキスタイルビジネス商談会-

Photo:JFW Textile shows 2015A/W




INDEX[2]JFW JAPAN CREATION 2016 -繊維総合見本市-

photo_JFWJC logo

プログラム:

JFW-JC出展者情報 ⇒
JFW-JC フロアガイド ⇒
     *会場図面(PDF)をプリントアウトできます。
        事前チェックにご活用ください!
FORUM ⇒ ※受講申込み受付中
FORM PRESENTATION ⇒
LEATHER CREATION ⇒
TOKYO LEATHER PIGSKIN ⇒
□入場:当日入場券 2,000円 
割引(事前登録・学生)入場券1,000円
[割引券登録受付中] ⇒


photo_JFW JAPAN CREATION 2016 -繊維総合見本市-

Photo:JFW Textile shows 2015A/W




INDEX[3]FORUM(セミナー)

第一線で活躍する講師陣が日本のテキスタイルやファッション、マーケットの最新情報やテーマに沿った解説を語ります。

 

詳細と受講申込み ⇒


「シルクでイノベーションを ~世界一薄いシルクへの挑戦~」
 11月25日(水) 11:00~

  講師: 齋藤 栄太 氏 <齋栄織物(株) 常務取締役>

「ファッション表現への視点」
 11月25日(水) 14:30~

  講師: 山縣 良和 氏 <(株)リトゥンアフターワーズ 代表/デザイナー>

「ジャパンレザーの魅力」
 11月26日(木) 11:00~

  講師: 池田 正晴 氏 <(株)ジャルフィック 代表)>

「パルグループの中長期ビジョン ~売れ続ける躍進の秘訣~」
 11月26日(木) 14:30~

  講師: 井上 英隆 氏 <(株)パル 代表取締役会長>



INDEX[4]JFW-JC LEATHER CREATION ジャパンレザーが作る特別なベーシック

JFW-JC 2016では、ジャパンレザーの特設展示が目玉のひとつ。ロビーギャラリーで、東京、兵庫、和歌山など日本を代表するレザー産地が揃って、粋を集めた素材をお見せします。

 

詳細 ⇒




INDEX[5]PIGGY’S SPECIAL - PIG SKIN FASHION SHOW -

photo_TOKYO LEATHER PIGSKIN 2016 logo

□ピッグスキン素材展示:
          ロビーギャラリー J-L2
□ファッションショー:
          Dブロック7F ホールD7
 ・デザイナーショー:25日13:30 / 15:00
 ・専門学校生ショー:26日13:30 / 15:00

 

    詳細 ⇒

photo_PIGGY’S SPECIAL - PIG SKIN FASHION SHOW -

Photo:PIGGY’S SPECIAL 2014




INDEX[6]9th FORM PRESENTATION -産学コラボレーション- テーマ「GOUSENの進化」“極上な日常着”

photo_Academic-industrial collaboration: 9th FORM PRESENTATION

Photo:8th FORM PRESENTATION

次世代の人材育成を目的とした産学コラボレーション。今年は‘GOUSEN’をテーマに、日本を代表する合成繊維企業“東レ”の協力を得、進化を遂げ未来に広がる合繊のスタンダードな魅力と、新しい価値創造を追求します。ファッションテーマは、エレガントで上質なフレンチラグジュアリーの世界からインスパイアされた“極上な日常着”。コンテンポラリーで未来を感じさせる、ニューフォルムを表現した学生作品を、JFW-JC2016で展示発表します。

 

詳細 ⇒





logo_FMAG
FashionMag.comはフランス発のファッションビジネス情報サイト。ローカルなニュースはもちろん、世界10ヵ国語で発信されているニュースレターでは、日々業界向けのニュースをワールドワイドにお届け。今や80万人以上の購読者を抱え、世界のファッション業界人に欠かせない存在となっています。


このメールは、過去にJFW推進機構が主催するテキスタイル展にご来場いただいた方や、JFWジャパン・クリエーションホームページ上にてメルマガ登録をいただいた方、ならびに関係者の方々にお送りしております。
なお、当メールの送信アドレスは送信専用となっております。このアドレスに返信していただいてもご回答をお送りすることはできませんのでご了承ください。お問合せおよびご登録内容の変更や配信停止をご希望の方は、文末のお問い合わせ先へお願い致します


◆お問い合わせ・発行 : JFWテキスタイル事業 事務局
・ 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-26-16 8F
・ Mail : info@japancreation.com

◆配信解除ご希望の方は、以下より解除手続きを行ってください。
http://www.japancreation.com/mailmag.html

Copyright(c) JFW Textile Div., All rights reserved.