※このメールが正しく表示されない場合は、こちらでご覧ください。
JFW-JC 2010 A/W 特集号 Part2 2009/10/07(水)

このメールは、過去にJFWジャパン・クリエーションにご来場いただいた方や、JFWジャパン・クリエーションホームページ上にてメルマガ登録をいただいた方、ならびに関係者の方々にお送りしております。
なお、当メールの送信アドレスは送信専用となっております。このアドレスに返信していただいてもご回答をお送りすることはできませんのでご了承ください。お問合せおよびご登録内容の変更や配信停止をご希望の方は、文末のお問い合わせ先へお願い致します。
 

こんにちは!!
JFWジャパン・クリエーション2010Autumn/Winter開催中です。
ホームページでは、会場の様子をレポートするJFW-JC Newsを毎日更新していますので、ぜひご覧下さい。
http://www.japancreation.com/2010aw/news/

◆JFWジャパン・クリエーション2010Autumn/Winter
会期:2009年10月7日(水)〜9日(金)
場所:東京ビッグサイト 西ホール
入場料:2,000円(学生1,000円)※招待券持参者は無料
☆割引入場券の発行ができますので、是非ご利用下さい。
https://www.japancreation.com/2010aw/coupon/

JFW-JC JFW Japan Creation 2010 A/W 本日開幕!
photo_トレンドコーナー

 台風18号の影響が懸念される中、本日10/7日から9日までJFW-JC2010A/Wが開催されます。会場に入るとまず目にするのがトレンド&インデックスコーナーです。総合テーマは『違和感と独創性』。

 毎回注目されるのがテーマのイメージに合わせて作られる空間の演出で、趣向を凝らした施工もJFW-JCの特徴となっています。今回は総合テーマの『違和感と独創性』に合わせ、自在に表情を変えるペーパーハニカムシートとペイントを施さないシナベニアに着目。

 「全体的に自然が織り成す透明感、困難な時代の中での人と人との繋がり、包み込まれるような温かな雰囲気を素材と間接照明で演出したかった。一つのオブジェの製作期間は3〜4日ですが、準備は7月から始め、紙の防炎加工の工場
を探すのもひと苦労でした。ペーパーハニカムの伸縮率の計算や、変化しやすいこの紙で高さ4mに及ぶオブジェや壁を作ることも初の試みだと思います」と株式会社ケー・ディー クリエイティブディレクー瀬川氏、松原氏は話します。展示素材、テーマを生かすため工夫されたこの空間で、2010A/Wの空気を思いきり吸い込んでください。

JEANISM JAPAN QUALITY 価値あるジーンズとは…を提案
photo_JEANISM JAPAN QUALITY

 このところ800円台のジーンズが発売されるなど、低価格旋風が巻き起こっている中で、日本ジーンズ協議会では「JEANISM JAPAN QUALITY」のテーマで、ジーンズにおける“真のクオリティー”を提唱しています。ここでいうクオリティーとは、品質にとどまらず、モノづくりの背景にある伝統やこだわり、さらにはエコやCSRを含めた安心・安全の水準を示すものです。会場では素材や加工、服資材、製品などが紹介されたほか、“藍染め体験コーナー”が設けられ、来場者が好みのデザインに染め上げていました。


デザイナーコラボレーション 新たな加工表現が目白押し
photo_デザイナーコラボレーション

 デザイナーコラボレーションは、JFW 東京コレクション・ウィーク及び合同展示会に参加したデザイナーやアパレルと、JFW-JCの出展企業がコラボレーションによって製作したガーメントを発表するものです。「染色・加工表現」をテーマにした今回は、12ブランド・アパレルのデザイナーと27の参加企業が29のスタイルを展示しました。ニット地にファーを編みこんだものや、フェザーを織り込んだもの、ウールの特殊加工で泡のような表面感を出したもの…など、独特な加工表現と個性的なデザインが訪れた人々の関心を集めていました。


クリエーターズビレッジ
photo_クリエーターズビレッジ

 JFW-IFFクリエーターズビレッジ(CV)出展者の中から、繊研新聞社のコーディネートでクリエーター5社が出展しています。本コーナーは来場者であるアパレルや小売業者に向けてOEM(相手先ブランドによる生産)の取り組み先として「クリエーション提案の場」であり、JFW-JC出展者との異業種コラボレーションを推進する場です。
今回からJFW-JCコーディネーターが、JFW-JC出展者とCV出展者との出会いを促進するためのサポートも行います。


jc(ジェシー)のちょっとイッ服
photo_jc(ジェシー)のちょっとイッ服

ロンドンで人気の「ベヌーゴカフェ」がJFW-JCに登場

   ロンドンで28店舗を展開、東京では恵比寿ガーデンプレイスに出店するベヌーゴカフェが、JFW-JC会場内、クリエーターズビレッジに隣接するスペースに登場です。濃厚で薫り高い有機栽培コーヒーや新鮮でヘルシーなフードメニューを提供しています。
おススメは本格的なタンドリーチキンカレーとハンバーガー。ハンバーガーはスパイスの香り豊かなチキンパテを用い、女性でも食べやすいサイズですが、2個セットでボリュームも満点。いずれもエルダーベリージュースとのセットで800円とリーズナブル。会場内デリバリーにも対応していますので、出展者、来場者の方、共に是非ご利用ください。

Schedule 2日目(10/8)のスケジュール

  10:00〜 開場
11:00〜 フォーラム
『これからの時代においてブランドに求められるものとは』
13:30〜 PIGGY'S SPECIAL〜ピッグスキンファッションショー〜学生コレクション
15:00〜 PIGGY'S SPECIAL〜ピッグスキンファッションショー〜学生コレクション
16:00〜 フォーラム
『いま、ラグジュアリーとは』
18:00  閉場

◇フォーラム参加申込み受付中
http://www.japancreation.com/forum/2010aw/

◇PIGGY'S SPECIAL詳細情報
http://www.japancreation.com/news/event/#pigskin_091002


◆メールマガジン「JFW JAPAN CREATION」へのお問い合わせ◆
ご意見、ご感想などをお寄せ下さい!
・Mail:magazine@japancreation.com

◆発行:JFWジャパン・クリエーション事務局
・〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-4-5 2F
・Mail:info@japancreation.com
・HP: http://www.japancreation.com/

◆配信解除ご希望の方は、以下より解除手続きを行ってください。
http://www.japancreation.com/mailmag.html

logo_jfw_jc Copyright(c) JFW Japan Creation, All rights reserved.