JFW JAPAN Fashion Week TOKYO

「JFW JAPAN CREATION」 第157号

JFW参加メゾン決定!「JFW JAPAN CREATION」第157号(2009/07/29)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■       「JFW JAPAN CREATION」 第157号(2009/07/29)
■□■    
■■■■       http://www.japancreation.com/
■□□□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================================================
このメールは、過去にJFWジャパン・クリエーションにご来場いただいた方や、
JFWジャパン・クリエーションホームページ上にてメルマガ登録をいただいた方、
ならびに関係者の方々にお送りしております。
なお、当メールの送信アドレスは送信専用となっております。このアドレスに
返信していただいてもご回答をお送りすることはできませんのでご了承くださ
い。お問合せおよびご登録内容の変更や配信停止をご希望の方は、文末のお問
い合わせ先へお願い致します。
※このメールは等幅フォントに最適化されています。
======================================================================

こんにちは!!
  10月に開催される、第9回「東京発 日本ファッション・ウィーク(JFW in TOKYO)」
の参加メゾンが決定しました。詳細は本文及びJFWホームページをご覧下さい。

 

■INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]JFW東京コレクション・ウィーク参加メゾン決定
[2]レポート:JFW-IFF「前回上回る出展者数に」
[3]イベント情報:— TEXTILE SPIRIT 原点との再会 そして成長 —
[4]jc(ジェシー)のちょっとイッ服—『ぱっと散る花火のお値段は?』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■Index[1]:JFW東京コレクション・ウィーク参加メゾン決定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構では、9回目となる「東京
発 日本ファッション・ウィーク(JFW in TOKYO)」の10月開催に向け、開催期間
中のイベント(BtoB及びBtoC)のさらなる充実を目指し、現在開催準備を進め
ています。
  今期は、東京コレクション・ウィークの主会場をミッドタウンに集約するこ
とで、より一層、街との連携を図りながら東京ミッドタウン周辺を含め、イベ
ント全体を盛り上げます。

会 期:2009年10月19日(月)〜10月25日(日)
主会場:東京ミッドタウン・ホール Hall A Hall B

東京コレクション・ウィーク参加メゾンが決まりました。
◇52メゾン/63ブランド(初参加17メゾン/26ブランド)
◇海外からの参加:デンマーク、オーストリア、ロシア
◇コレクション・ウィーク参加:45メゾン/56ブランド
◇合同展示会:9メゾン/9ブランド

詳細は、JFW公式ホームページをご覧下さい。
http://www.jfw.jp/

 

■Index[2]:レポート:JFW-IFF「前回上回る出展者数に」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  JFW-IFFが7月22日から25日まで、東京ビッグサイトで開催されました。20回
目を迎えた今回の出展者数は807社で、前回の09年1月展(736社)、前々回の
08年7月展(793社)を上回りました。

 このうち、海外からは欧州や中国、インド、タイなどから134社が出展しまし
た。特に今回はインド企業が44社と過去最高の出展数となりました。不況の影
響で、欧州での展示会は総じて出展者・来場者共に2〜3割減少していると言わ
れており、日本市場への期待感の高さが伺われます。

 また、会場アトリウムでは、新興デザイナーブランドで構成する「クリエー
ターズビレッジ」をはじめ、日本ファッション・ウィーク推進機構の「新人フ
ァッションデザイナーブース」、服飾系専門学校の作品展「スクールコーナー」
が設けられました。

http://www.japancreation.com/news/report/#jfwiff_090729

 

■Index[3]:イベント情報:— TEXTILE SPIRIT 原点との再会 そして成長 —
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第一弾 夏季セミナー(8月27日)開催のご案内

 主催者の独立行政法人中小企業基盤整備機構 繊維産業支援室からのお知らせ
です。本イベントは昨年も実施し、大変好評をいただきました。皆様に、日本
のテキスタイル技術から生まれる独自のクリエーションの素晴しさを知ってい
ただくために、本年もさらなる成長に向かって、一連のイベント(セミナー、
産地ツアー、ワークショップ、展示発表会)を8月から来年2月初旬にかけて
実施いたします。

 その第一弾のイベントが、夏休み期間中のセミナー開催からスタートします。
各イベントは、参加資格等相互に関連することもありますので、お申込・詳細
内容・全体概要は、ホームページをご覧下さい。
http://haft2.smrj.go.jp/

【セミナー】 「テキスタイル技術とファッションデザイン」
  テキスタイル技術は、ファッションデザインにどのような影響を与えている
のでしょうか。クリエーションとテキスタイル技術の関係性について、第一線
で活躍するデザイナーの方々にレクチャーしていただきます。

〔 講 師 〕
  廣川玉枝  SOMARTAデザイナー
  宮本英治  株式会社みやしん代表取締役
  梶原加奈子 KAJIHARA DESIGN STUDIO   
  前回のワークショップ協力企業の方・参加者

〔 東京会場 〕
  日時:2009年8月27日(木)13:30〜16:30 
  場所:東京ウィメンズプラザ ホール
  定員:200名(定員になり次第閉め切らせていただきます)
  参加費:無料

詳細
http://www.japancreation.com/news/event/#textile_sprit_090729

 

■Index[4]:jc(ジェシー)のちょっとイッ服-『ぱっと散る花火のお値段は?』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  先週末は隅田川の花火をTVで鑑賞しました。花火大会のシーズン到来ですね。
ぱっと咲いてぱっと散る、桜と花火は日本人の大好物。その潔さに惹かれてし
まうのですかね。打ち上げ花火によく使われる尺玉と呼ばれる10号玉のお値段
は、種類によって異なるそうですが、一発で約6万円。二尺の大玉になると約
55万円だと言いますから、潔いことこの上ないです。

 型では牡丹や菊といったものが、王道ですが、スマイル、土星、様々な方向
に飛散する蜂など、変わったものも増えました。色も同様で黄色、黄緑、紫、
ピンクなど色とりどりです。8月1日は花火の日だそうですよ。なので、この
日は各地の大会も多いようです。
  久しぶりに誰かを誘ってみては、いかがですか?

 

☆☆☆
http://www.japancreation.com/news/jc/

 

----------------------------------------------------------------------
◆メールマガジン「JFW JAPAN CREATION」へのお問い合わせ◆
ご意見、ご感想などをお寄せ下さい!
・Mail:magazine@japancreation.com

◆発行:JFWジャパン・クリエーション事務局
・〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-4-5 2F
・Mail:info@japancreation.com
・HP: http://www.japancreation.com/

◆配信解除ご希望の方は、以下より解除手続きを行ってください。
http://www.japancreation.com/mailmag.html
----------------------------------------------------------------------
Copyright(c) JFW Japan Creation, All rights reserved.