明日開幕!JFW-JC2009A/W「JFW JAPAN CREATION」特集号-Part.1(2008/10/14)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 「JFW JAPAN CREATION」特集号-Part.1 (2008/10/14)
■□■
■■■■ http://www.japancreation.com/
■□□□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================================================
このメールは、過去にJFWジャパン・クリエーションにご来場いただいた方や、
JFWジャパン・クリエーションホームページ上にてメルマガ登録をいただいた方、
ならびに関係者の方々にお送りしております。
なお、当メールの送信アドレスは送信専用となっております。このアドレスに
返信していただいてもご回答をお送りすることはできませんのでご了承くださ
い。お問合せおよびご登録内容の変更や配信停止をご希望の方は、文末のお問
い合わせ先へお願い致します。
※このメールは等幅フォントに最適化されています。
======================================================================
こんにちは!!
いよいよ明日、JFWジャパン・クリエーション2009A/Wが開幕です!
◆JFWジャパン・クリエーション2009Autumn/Winter
会期:2008年10月15日(水)〜17日(金)
場所:東京ビッグサイト 西ホール
入場料:2,000円(学生1,000円)※招待券持参者は無料
☆割引入場券の発行ができますので、是非ご利用下さい。
https://www.japancreation.com/2009aw/coupon/
■INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今回は新たな“メニュー”が目白押し
[2]新事業のJFW−JCデザイナーコラボレーション
[3]エコ・テキスタイル
[4]初日(10/15)のスケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Index[1]:今回は新たな“メニュー”が目白押し
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界に向けて“ジャパン・クオリティ”のテキスタイルを発信するJFWジ
ャパン・クリエーション2009Autumn/Winterが、明日(15日)から17日まで
の3日間、東京・有明の東京ビッグサイトで開かれます。総合テーマは「美意
識の再考」で、テキスタイル及びテキスタイルに関連する企業278件(48
3小間)が出展します。
今回の特徴は、まず「JFW−JCデザイナーコラボレーション」が新設さ
れました。これはクリエーターや個性派アパレルブランドとビジネステキスタ
イルゾーンに出展したテキスタイル企業とのコラボレーションによる作品展で
す。
また、「繊維リソースいしかわ」(20社)が合流したことをはじめ、ここ数
年出展を見送ってきた企業の復活も目立っています。一方、トレンド&インデ
ックスコーナーでは、シーズントレンドとは別に「ECO MODE/エコ・
テキスタイル」を新たにスタートさせます。これまで以上に内容を充実したJ
FW−JCは、皆様方の新発見につながるはずです。ご期待ください。
■Index[2]:新事業のJFW−JCデザイナーコラボレーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回から始まった新事業の一つが、JFW−JCデザイナーコラボレーショ
ンです。作品制作のシーズン(秋冬)とテーマ「価値の再考」は事前に設定さ
れ、参加各社はそのテーマに基づき制作を進めていきました。JFW東京コレ
クション・ウィーク及び合同展参加デザイナー、個性派アパレルブランドから
選出された11のデザイナーブランド、4アパレル企業、32の素材関連企業
が参加し、様々な形での「価値の再考」に挑戦したコラボレーション作品は、
ビジネステキスタイルゾーン内に展示されています。
■Index[3]:エコ・テキスタイル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JFW−JCでは、エコへの取り組みを重要な課題と位置づけ、今回から出
展者の申請に基づいた「エコ・ラベリング」を設けました。同ラベリングの内
容は、(1)環境に配慮した素材の「グリーン・ラベル」、(2)環境を配慮
した製造工程の「ブラウン・ラベル」、(3)環境を配慮した加工の「ブルー
・ラベル」、(4)エコを意識したトレンドや機能の「ブラック・ラベル」で
す。今回は300点あまりが出展されます。
■Index[4]:初日(10/15)のスケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:00〜 開場
13:00〜 フォーラム
『こんなすぐれものできます!〜染色クリエーション〜』
【コーディネーター】
(独)中小企業基盤整備機構
プロジェクト・マネージャー/松田 正夫
【パネラー】
マツオ・インターナショナル(株)執行役員/高倉 均 他
朝日染色(株)常務取締役/田邉 雅敏
辰巳織布(株)代表取締役社長/辰巳 雅美
(有)福田織物 代表/福田 靖 他
◎会場:西1商談室(6)
13:30〜 PIGGY'S SPECIAL〜ピッグスキンファッションショー
15:00〜 デザイナーコレクション
・writtenafterwards
・Aptform
◎会場:イベントスペース
16:00〜 フォーラム
『エシカル・ファッション』
【講師】
(株)アバンティ 代表取締役/渡邊智恵子
マリ・クレール 編集長/生駒芳子
◎会場:西1商談室(6)
17:50〜 テキスタイルコンテスト表彰式
◎会場:イベントスペース
18:00〜 ビジネス交流会
◎会場:イベントスペース
◆フォーラム詳細
http://www.japancreation.com/forum/2009aw/
◆ピッグスキンコレクション詳細
http://www.japancreation.com/2009aw/schedule.html
----------------------------------------------------------------------
◆メールマガジン「JFW JAPAN CREATION」へのお問い合わせ◆
ご意見、ご感想などをお寄せ下さい!
・Mail:magazine@japancreation.com
◆発行:JFWジャパン・クリエーション事務局
・〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-4-5 2F
・Mail:info@japancreation.com
・HP: http://www.japancreation.com/
◆配信解除ご希望の方は、以下より解除手続きを行ってください。
http://www.japancreation.com/mailmag.html
----------------------------------------------------------------------
Copyright(c) JFW Japan Creation, All rights reserved.