JFW-JC来週から「JFW JAPAN CREATION」第120号(2008/10/08)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 「JFW JAPAN CREATION」 第120号 (2008/10/08)
■□■
■■■■ http://www.japancreation.com/
■□□□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================================================
このメールは、過去にJFWジャパン・クリエーションにご来場いただいた方や、
JFWジャパン・クリエーションホームページ上にてメルマガ登録をいただいた方、
ならびに関係者の方々にお送りしております。
なお、当メールの送信アドレスは送信専用となっております。このアドレスに
返信していただいてもご回答をお送りすることはできませんのでご了承くださ
い。お問合せおよびご登録内容の変更や配信停止をご希望の方は、文末のお問
い合わせ先へお願い致します。
※このメールは等幅フォントに最適化されています。
======================================================================
こんにちは!!
いよいよ来週、JFWジャパン・クリエーション2009A/Wが始まります!
JFW-JCメールマガジンでは、JFW-JC情報を会期前日から4日間毎日配信します。
今回は初の試みとして、画像が見られるHTMLメールで配信しますので、お楽し
みに。
※電子メールソフトの利用環境により、HTMLメールを受信できない場合があり
ます。この場合は、従来どおりテキストでのメールが表示されます。
■INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]いよいよ来週始まります!JFW-JC2009A/W
[2]JFW-JC2009A/W出展者紹介
[3]jc(ジェシー)のちょっとイッ服—『パワーストーンの話』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Index[1]:いよいよ来週始まります!JFW-JC2009A/W
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来週10月15日(水)〜17日(金)、東京ビッグサイト西ホールにて、JF
Wジャパン・クリエーション2009A/Wが開幕します!!
◆トレンド&インデックス
トレンドテーマを発表!
http://www.japancreation.com/2009aw/trend/
◆フォーラム
第一線で活躍する講師陣が、日本のテキスタイルの最新情報やテーマに沿った
解説を行います。
http://www.japancreation.com/forum/2009aw/
◆ピッグスキンファッションショー「PIGGY'S SPECIAL」
東京都および東京製革業産地振興協議会主催による、気鋭の若手デザイナーを
起用し、ピッグスキン(豚革)を用いたファッションショーが開催されます。
http://www.japancreation.com/2009aw/schedule.html
◇会場へのアクセス
http://www.japancreation.com/2009aw/access.html
◇割引入場券
https://www.japancreation.com/2009aw/coupon/
■Index[2]:JFW-JC2009A/W出展者紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【瀧定名古屋株式会社】
『モダンとリファインを新鮮なものとして提案』
これまでと同様に、鮮度と企画力を提案し、毎週お客様のところに足を運ぶ、
きめ細かなフォローを行なっていきます。商品的な特徴としては、モダン・ウ
ール、リファイン・ウール、2面物などがありますが、具体的には、繊細でエ
レガントなタッチで表現されたシックなブラック・レースやフロッキー素材、
発色の良いフェザーウェイトナイロンをフェイスに、肌ざわりや快適な着心地
素材をバックに配した水溶性ボンディング、そして紡績過程で生じる落ちワタ
をブレンドし、ソフトな着心地とヴィンテージ感を表現したものなどを提案し
ます。
http://www.japancreation.com/2009aw/exhibitor/detail.html?id=1737
・— — — — — — — — — — — — — — — — — — ・
丹後織物工業組合/丹後ファッションウィーク開催委員会
『洋装から和装・小物まで、丹後織物の粋を結集』
「丹後RBA in JFW-JC2009AW」として、丹後2市2町に拠点をおく16社が、
JFW-JCへ大規模ブース(228平方メートル)で出展参加します。従来からの服地
織物8社に加え、和装用途の白生地や先染、小物まで結集しました。ブース中
央では婦人服を主体に28スタイルの製品サンプルを展示します。和装は小幅
織物ですが、その特性を生かした洋服やインテリアも増えてきました。
名称のRBAは「RED-BACK ATTACK」の略です。丹後の“丹”には赤(朱)の意
味があり、川上に位置する丹後産地が消費者と接する川下に直接提案していこ
うという思いを込めました。丹後ちりめんで培った高い技術力を背景に、シル
クから化合繊などの素材を駆使し、多彩な丹後織物を紹介します。
http://www.tanko.or.jp/
【(株)大江】
ブラック・フォーマルをメーンに、婦人フォーマル素材を展開しています。
シルクのふくれやシルク・ウールのふくれ、シルク・ウールとモルフォテック
スの三種混ふくれなどを得意としています。モルフォテックスの高率混(23
%)には定評があります。
無地が多いフォーマル衣料において、同社独自にデザインしたオリジナルの
50柄を開発しており、差別化したいアパレルから大変喜ばれています。婦人
フォーマル衣料は1反から製造可能です。
約20年前から単独で輸出にも取り組んできました。商社を介して、海外で
も高く評価されています。
【創作工房 糸あそび】
自社で数種の織機を持ち、シルクを主体に、手織りやジャカード、ドビー、
絡み織といった技法を用いた高付加価値の生地作りを心がけています。自社で
絣染した多彩な糸を使ったオリジナリティあふれるテキスタイルが特徴です。
特に、手絣染や手織などハンドメイドの織物「絹リボン織」は、経糸にリボ
ン状のシルクテープを使用したオリジナル商品。ジャカードで柄をのせること
もできます。
丹後織物の特徴の一つは“細番手の高密度織”ですが、当社では太番手を主
体としたシルクのツイード調なども得意としています。主な用途は婦人服地で、
マフラーやストールといった先染物の企画製造も手がけています。
「服地は1mから、着物は1反から」の社訓に基づき、小ロット多品種で、
お客さまの様々な要望に応えます。
【田勇機業(株)】
良質の絹にこだわり、撚糸から織り、染めまで一貫工程で高級丹後ちりめん
を製造しています。小幅織物ですが、ミセスの高級婦人服を主体に、ショール
などのネック回り商品から、帽子やブーツなどのパーツなど幅広く活用されて
います。
和柄だけでなく、一見ちりめんには見えない、軽く透明感のあるトランスペ
アレントの素材など、多種多様にそろえました。また、絹の三角形断面と濡れ
た状態で起こる毛羽立ちという特性を生かして肌の角質を落とす、強撚シルク
使いの浴用タオルや洗顔パフも開発しています。
当社は、中小企業庁の「JAPANブランド育成支援事業」に採択されてい
る京都府商工会連合会「丹後テキスタイル」の一員でもあります。他のメンバ
ー企業とコラボレーションし、丹後の小幅白生地を生かしたウエディングドレ
スも製作しました。ほどけば1反の生地に戻るというものです。これを通して
「もったいない精神」を国内外で追求していきます。
「丹後RBA in JFW-JC2009AW」共同出展者
(株)一色テキスタイル、(株)大江、創作工房 糸あそび、大善(株)、タカモト
シルク(有)、宮真(株)、吉村機業(株)、篠春織物(株)、田勇機業(株)、
(株)安栄機業場、(有)山政テキスタイル、柴田織物、コウジュササキ(株)、
民谷織物、安田織物(株)、丸幸織物(有)
http://www.japancreation.com/2009aw/exhibitor/detail.html?id=91
■Index[3]:jc(ジェシー)のちょっとイッ服—『パワーストーンの話』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、中高年の間でちょっとした流行なんじゃないかな?と思っているのが、
パワーストーンです。ブレスレットをよ〜く見かけます。パワーストーンとい
うのは、宝石や貴石、半貴石の中でも、何らかの特殊な力を持っている、と思
われている石のことです。和製英語らしいですけど。
代表的なのは水晶でしょうね。無色透明のものの他にも、愛の守護石とか浄
化の石といわれる紫水晶(アメジスト)。出会い、良縁の紅水晶(ローズクオ
ーツ)。希望、勇気の黄水晶(シトリン)。魔除けの煙水晶(スモーキークオ
ーツ)。金運の針水晶(ルチル)など様々な種類があります。
私はもっぱら金運をパワーアップさせたいので、虎目石、天眼石といった瑪
瑙(めのう)系の石とルチルが必要かな。仕事に行き詰まっている方には、達
成のカーネリアン、努力と実りのガーネット。夫婦関係がちょっと…という場
合はペリドットが良いらしいですよ。
来週は、皆さんビッグサイトの中を歩き回らなけばならないでしょうから、
健康・長寿のムーンストーンを身に付けて頑張りましょう!?
☆☆☆
http://www.japancreation.com/news/jc/
----------------------------------------------------------------------
◆メールマガジン「JFW JAPAN CREATION」へのお問い合わせ◆
ご意見、ご感想などをお寄せ下さい!
・Mail:magazine@japancreation.com
◆発行:JFWジャパン・クリエーション事務局
・〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-4-5 2F
・Mail:info@japancreation.com
・HP: http://www.japancreation.com/
◆配信解除ご希望の方は、以下より解除手続きを行ってください。
http://www.japancreation.com/mailmag.html
----------------------------------------------------------------------
Copyright(c) JFW Japan Creation, All rights reserved.