来場者引き続き増加「JFW JAPAN CREATION」特集号-Part3(2008/04/24)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 「JFW JAPAN CREATION」 特集号-Part3(2008/04/24)
■□■
■■■■ http://www.japancreation.com/
■□□□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================================================
このメールは、過去にJAPAN CREATIONにご来場いただいた方や、JAPAN CREATION
ホームページ上にてメルマガ登録をいただいた方、ならびに関係者の方々に
お送りしております。
本メルマガの配信停止を希望される方は、文末のURLから配信停止の手続きを
お願い致します。
※このメールは等幅フォントに最適化されています。
======================================================================
こんにちは!!
JFW−JCの開催も明日が最終日です。まだ来場されていない方はお見逃
しのないよう、ぜひご来場下さい。明日は17:00までです。
◆JFWジャパン・クリエーション2009Spring/Summer
会期:2008年4月23日(水)〜25日(金)
場所:東京ビッグサイト
入場料:2,000円(学生1,000円)※招待券持参者は無料
☆割引入場券の発行ができますので、是非ご利用下さい。
http://www.japancreation.com/2009ss/coupon/
■INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]JFW−JC2009S/S開催!
[2]JFW−JCフォーラム Tex-Promotion
[3]JFW−JC News更新中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Index[1]:2日目のJFW−JC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・2日目来場者数:7,172名
・1日目来場者数:6,521名
2日間の合計:13,693名
本日は、雨模様にもかかわらず多くの来場者があり、昨日に引き続き昨年を
上回る来場者数となりました。
■Index[2]:JFW−JCフォーラム Tex-Promotion
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「加工表現の拡がりを求めて」
コラボレーションを取り組むにあたって
JFW−JCが開催された23日、Tex-Promotionのテーマとなった「加工
表現の拡がりを求めて」と題するフォーラムが開かれました。日本を代表する
加工企業10社が協力し、学生とのコラボレーションによってテキスタイルを
企画・製作、それを使って学生たちがフォルム(作品)をつくり、10月のJ
WF−JC展で発表するというものです。
その協力企業から小松精練の津田部長と奥田染工場の奥田社長がパネラーと
なり、「アパレルのデザイナーをめざす若い人たちは、変化を恐れず、新しい
分野に挑戦してほしい」(津田氏)、「衣服をつくる上では“やさしい服”を
つくってほしい。そして、そのやさしさは生地にも向けてほしい。生地の気持
ちになって染める。染まる立場になるやさしさを心がけてほしいです」(奥田
氏)などの助言を語っていました。
【パネラー】
(株)奥田染工場社長 奥田正美氏
小松精練(株)商品企画開発部部長 津田外己男氏
【コーディネート】
スタジオ アヴニール代表 竹内忠男氏
http://www.japancreation.com/2009ss/news/20080424/index.html#whatsnew_01
■Index[3]:JFW−JC News更新中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月23日号
・本日開幕 JFW−JC2009S/S
予測不可能な驚きと喜びを生み出すクリエーションとの出会いの場
・フォーラム JFW08/09秋冬東コレの傾向を紹介
今日と明日の2回で主要ブランドを網羅
・バイヤー目線のテキスタイル開発を・・・
・JFW推進機構が発足 第7回JFWは9月に
・新鋭デザイナー発掘事業スタート 来年3月の第8回JFWから
・企業紹介(新規出展)
・jc(ジェシー)のちょっとイッ服「黒酢でリフレッシュ」
http://www.japancreation.com/2009ss/news/20080423/
4月24日号
・サポート・インダストリー・コーナー新設
繊維総合展へ発信力を強化
・「廃棄される運命のデニムの耳に、新しい生命を吹き込む試み」
・「オーガニック」にこだわって
・企業紹介(エコ)
・企業紹介(新規出展)
・山口智子さんも絶賛 大正紡績のブースで
・jc(ジェシー)のちょっとイッ服「会場内で焼きたてピザが食べられる?!」
http://www.japancreation.com/2009ss/news/20080424/
4月25日号
・Tex-Promotion〜「加工表現の拡がりを求めて」
さまざまな加工を学生たちに紹介
・企業紹介(加工)
・国際化へ期待高まる 今回も欧米メゾンのバイヤー来場
・フォーラム 生地輸出の体験を語る
・インタビュー ブースでスムーズに意思疎通
・インタビュー いしかわ産地 次回JFW-JCに大々的に出展
http://www.japancreation.com/2009ss/news/20080425/
※4月25日号は、25日午前10時までにUPします。
----------------------------------------------------------------------
◆メールマガジン「JFW JAPAN CREATION」へのお問い合わせ◆
ご意見、ご感想などをお寄せ下さい!
・Mail:magazine@japancreation.com
◆発行:JFWジャパン・クリエーション運営委員会事務局
・〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-4-5 2F
・Mail:info@japancreation.com
・HP: http://www.japancreation.com/
◆配信解除ご希望の方は、以下より解除手続きを行ってください。
http://www.japancreation.com/mailmag.html
----------------------------------------------------------------------
Copyright(c) Japan Creation, All rights reserved.