■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 「JFW JAPAN CREATION」 第83号 (2008/01/09)
■□■
■■■■ http://www.japancreation.com/
■□□□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================================================
このメールは、過去にJAPAN CREATIONにご来場いただいた方や、JAPAN CREATION
ホームページ上にてメルマガ登録をいただいた方、ならびに関係者の方々に
お送りしております。
本メルマガの配信停止を希望される方は、文末のURLから配信停止の手続きを
お願い致します。
※このメールは等幅フォントに最適化されています。
======================================================================
こんにちは!!
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い申し上げます。
■INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]JFW−JC事務局長より新年のご挨拶
[2]JFW−JC2009S/S出展者募集中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Index[1]:JFW−JC事務局長より新年のご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新年あけまして、おめでとうございます。
JFWが主催となって初の「JFWジャパン・クリエーション2008A/W」
も12月に無事閉幕しました。この場を借りて関係者及び、出展者、来場者の皆
様に心より感謝申し上げます。
今回、一番注力したのは“バイヤーズセレクト・コーナー”です。これは主
要アパレルへのアンケートで選出された企業で構成され、ブース仕様も従来と
は違うトラス(鉄骨)と黒布と云うスタイリッシュな物を導入しました。また、
初出展者も大幅に増えた事で「商談対象の選択肢が増えた」との声を多く頂い
ています。また以前から要望のあったトレンドコーナーを復活させ、インデッ
クスコーナーと共にイメージを一新しました。この効果は主催者の想象以上で、
終日来場者で賑わっていました。
次回の2009S/S展では非テキスタイル企業を集積し、“サポート・インダ
ストリー・コーナー”を新設します。今後もJFW−JCの更なる価値向上に
努めてまいりますので、ぜひ、次回の2009S/S展へ御来場下さい。
JFWジャパン・クリエーション運営委員会
事務局長 川島 朗
■Index[2]:JFW−JC2009S/S出展者募集中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回のJFWジャパン・クリエーション2009S/S展は、4月23日〜
25日東京ビッグサイトで開催いたします。
現在、出展者募集中です。資料のご請求、ご質問などお気軽に事務局へお問
い合わせ下さい。
※募集締め切り:1月21日(月)
出展募集要項
http://www.japancreation.com/2009ss/b_annai.html
◎お問い合わせ JFW−JC事務局
Tel:03-3661-7321
E-mail info@japancreation.com
----------------------------------------------------------------------
◆メールマガジン「JFW JAPAN CREATION」へのお問い合わせ◆
ご意見、ご感想などをお寄せ下さい!
・Mail:magazine@japancreation.com
◆発行:JFWジャパン・クリエーション運営委員会事務局
・〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-4-5 2F
・Mail:info@japancreation.com
・HP: http://www.japancreation.com/
◆配信解除ご希望の方は、以下より解除手続きを行ってください。
http://www.japancreation.com/mailmag.html
----------------------------------------------------------------------
Copyright(c) Japan Creation, All rights reserved.