■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 「JFW JAPAN CREATION」 第82号 (2007/12/26)
■□■
■■■■ http://www.japancreation.com/
■□□□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================================================
このメールは、過去にJAPAN CREATIONにご来場いただいた方や、JAPAN CREATION
ホームページ上にてメルマガ登録をいただいた方、ならびに関係者の方々に
お送りしております。
本メルマガの配信停止を希望される方は、文末のURLから配信停止の手続きを
お願い致します。
※このメールは等幅フォントに最適化されています。
======================================================================
こんにちは!!
2007年最後のメールマガジンです。
今回は、JFWーJC2008A/Wでの来場者の声の一部をご紹介します。
■INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]JFWーJC2008A/W来場者の声
[2]年末年始休業のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Index[1]:JFWーJC2008A/W来場者の声
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月展の印象と比較すると、今回は「全体的に見やすくなった」、「おしゃ
れな雰囲気になった」、「活気もあるし今回は良いです」と概ね好評価だった
ようです。特に今回リニューアルしたインデックス&トレンド・コーナーが好
印象でした。
来場者からいただいたコメントの一部をご紹介いたします。
・「トレンド・コーナーは新鮮なものも、そうでないものもあったが、忘れて
いた企業の再認識もできたので、良いと思います」
・「テーマが設定されていると、必要な所、好きな所を重点的に見ることがで
きるので、時間短縮にも繋がり便利です」
・「加工も増えましたね。トレンドのゾーンに新技術、新加工などのコーナー
があると興味を持たれると思います」
・「放射線状のレイアウトは、迷いやすい」
・「入場者数は別にそれほど気にすることではない。国内バイヤーは限られて
いるし、あとは海外からのバイヤーをいかに増やしていくかだと思います」
引き続き来場者・出展者の皆様にアンケートを実施し、次回のJFW−JC
は一層充実した展示会となるよう努めてまいりたいと思います。
■Index[2]:年末年始休業のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月29日(土)〜1月6日(日)は、休業とさせていただきます。
この期間のお問い合わせにつきましては、1月7日より順次ご回答いたします。
よろしくご承知くださいますよう、お願い申し上げます。
では、良いお年をお迎え下さい。
----------------------------------------------------------------------
◆メールマガジン「JFW JAPAN CREATION」へのお問い合わせ◆
ご意見、ご感想などをお寄せ下さい!
・Mail:magazine@japancreation.com
◆発行:JFWジャパン・クリエーション運営委員会事務局
・〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-4-5 2F
・Mail:info@japancreation.com
・HP: http://www.japancreation.com/
◆配信解除ご希望の方は、以下より解除手続きを行ってください。
http://www.japancreation.com/mailmag.html
----------------------------------------------------------------------
Copyright(c) Japan Creation, All rights reserved.