JFW JAPAN Fashion Week TOKYO JAPAN CREATION Trade Fair of Total Fabrics and TextileGoods [繊維総合見本市]

「JFW JAPAN CREATION」 第69号

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■       「JFW JAPAN CREATION」 第69号 (2007/09/19)
■□■    
■■■■       http://www.japancreation.com/
■□□□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================================================
このメールは、過去にJAPAN CREATIONにご来場いただいた方や、JAPAN CREATION
ホームページ上にてメルマガ登録をいただいた方、ならびに関係者の方々に
お送りしております。
本メルマガの配信停止を希望される方は、文末のURLから配信停止の手続きを
お願い致します。
※このメールは等幅フォントに最適化されています。
======================================================================

こんにちは!!
 9月、10月と海外で繊維関連の展示会が開催されています。今回も現地か
らのスタッフレポートをお送りします。

■INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]海外展示会レポート:ミラノ—ジョイント・尾州
[2]海外展示会レポート:仏テキスタイル展が開幕
[3]jc(ジェシー)のちょっとイッ服—『ジェシー、オークションデビューする』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■Index[1]:海外展示会レポート:ミラノ—ジョイント・尾州
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JB(ジョイント・尾州)ミラノ展

 尾州のテキスタイルメーカー11社が2007年9月11日〜13日まで、
ミラノのドゥオーモ広場近くのイタリア商工会議所がオフィスを構える「PALAZZO
AFFARI Sala-Donzelli」で、2008−09年秋冬の新素材を発表した。紀元
前の遺跡を要所に残す歴史的な建造物であるその会場は、西洋のサロンに相応
しい開放的な空間で、尾州のウール素材を包み込むように布の持つ優しさを表
現するのに一役かっているようだ。自然光が入る会場の中央に、4つのテーマ
(DESERT LAND、LOST LAND、ICY LAND、HIGH TECH LAND)ごとに区分けされた
素材が、日本から持ち込んだというウッディな什器とともにゲストを迎える。

 パリでの経験を活かし、ミラノで初めてのプレゼンテーションは、“静かな
る動”とでも言いたくなるほどで、クラシカルなウール素材は、西洋での受け
入れを加味し、そこに住む人々の髪や目の色、生活習慣をも考慮されたセレク
トになっている。多くのバイヤーから、素材の風合いや質感、完成された技術
など、出展者への質問は尽きることなく続き、大きな第一歩を踏み出したよう
だ。


◆詳細
http://www.japancreation.com/news/report.html#jb200709

■Index[2]:海外展示会レポート:仏テキスタイル展が開幕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイクロファイバーに人気

 フランスの国際的なテキスタイル展が今週、パリで相次いで幕を開けました。
「テックスワールド」が17日に、「プルミエール・ヴィジョン」は18日の
開幕です。

 マイクロファイバーをショーで使用するメゾンが増えたことから、日系企業
の間では光沢感のあるアウター用マイクロファイバーが人気素材の一つとなっ
ています。香港・中国縫製を絡め、二次製品納入による拡大を目指す動きが活
発化しています。このほか、デニムや和柄プリントも引き続き、人気がありま
す。

 展示会の運営方法としては今回、メッセ・フランクフルトがテックスワール
ドに「ファッション・フロム・チャイナ」エリアを設けたのが注目されます。
これは同展にとって初の展示会内展示会で、服地からアパレルまでの中国企業
82社が参加しました。素材ではカシミアとシルクに焦点を当てています。

 テックスワールドは来年2月展からアパレル展の「テックスワールド・クロ
ージング」を初開催し、テキスタイルからアパレルまでの総合展となりますが、
今回はそのプレリュードの印象も受けます。テキスタイルは09春夏向けです
が、アパレル展は4シーズンの紳士服、婦人服、子供服を紹介する計画です。


◆写真
http://www.japancreation.com/news/report.html#frn_textile200709

■Index[3]:jc(ジェシー)のちょっとイッ服—『ジェシー、オークションデビューする』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 初めて携帯電話のネットオークションに参加してみました。「1円オークシ
ョン」というのが気になってしまったのです。とりあえず入札してみようと、
1円のまま値段を付けてみました…と「お客様が落札しました」というメール
が。気を良くした私は、次は入札数の多かった人気商品を競ってみました。見
つけた時は¥1000くらいでしたが、徐々に値が上がり¥2000くらいなりました。
数十円単位で少しずつ上がっていくんですよ。元が1円だからでしょうね。そ
こで勝負に出てみました。入札の締切り1分前に¥2200を付けて送信。すると、
こちらも見事に落札できたのでした。約¥8000位の商品なので、お買い得だっ
たのですが、1円で落札した方は、送料と代引き手数料などを入れると¥1261
になりました。う〜ん、なんだか納得できない?

 でも落札できた時は「ヨシッ!」って、ちっちゃくガッツポーズでちゃった
し、いいか。商品がちゃんと届いたら、また報告しますね。届く…はずです。


----------------------------------------------------------------------
◆メールマガジン「JFW JAPAN CREATION」へのお問い合わせ◆
ご意見、ご感想などをお寄せ下さい!
・Mail:magazine@japancreation.com

◆発行:JFWジャパン・クリエーション運営委員会事務局
・〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-4-5 2F
・Mail:info@japancreation.com
・HP: http://www.japancreation.com/

◆配信解除ご希望の方は、以下より解除手続きを行ってください。
http://www.japancreation.com/mailmag.html
----------------------------------------------------------------------
Copyright(c) Japan Creation, All rights reserved.