JFW JAPAN Fashion Week TOKYO JAPAN CREATION Trade Fair of Total Fabrics and TextileGoods [繊維総合見本市]

「JFW JAPAN CREATION」 第58号

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■       「JFW JAPAN CREATION」 第58号 (2007/06/27)
■□■    
■■■■       http://www.japancreation.com/
■□□□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================================================
このメールは、過去にJAPAN CREATIONにご来場いただいた方や、JAPAN CREATION
ホームページ上にてメルマガ登録をいただいた方、ならびに関係者の方々に
お送りしております。
本メルマガの配信停止を希望される方は、文末のURLから配信停止の手続きを
お願い致します。
※このメールは等幅フォントに最適化されています。
======================================================================

こんにちは!!
すでに新聞などでも伝えられていますが、主催者が変更になります。詳しくは
本文をご覧下さい。
今回のレポートは、現在パリで開催されているTOKYO FIBER'07 SENSEWAREパリ
展の速報です!

※12月開催2008A/W出展エントリー受付中!※
http://www.japancreation.com/2008aw/b_annai.html


■INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]主催者変更のお知らせ
[2]TOKYO FIBER'07 SENSEWARE パリ展速報!
[3]2008A/W出展者募集説明会の報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■Index[1]:主催者変更のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ジャパン・クリエーションは、繊維産業全体の発信力強化のため、今般、J
FW(東京発 日本ファッション・ウィーク)、JC双方の主催者が合意し、
JFWのテキスタイル事業として実施することとなりました。
 本年12月から、ファッション戦略会議の主催により、新たなテキスタイル
展示会「JFW JapanCreation」としてスタートします。
 皆さまにより一層ご満足いただける展示会にしていく所存ですので、今後と
もよろしくお願い致します。


ファッション戦略会議
ジャパン・クリエーション実行委員会

■Index[2]:TOKYO FIBER'07 SENSEWARE パリ展速報!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2007年6月25日、「TOKYO FIBER 07 パリ展」のオープニング・レセプション
が、パリのパレ・ド・トーキョーにて行われました。あいにくの荒天にもかか
わらず、会場には予想をはるかに超えて500名が来場。エルメス、ニナリッチ、
キャシャレル、ジャン・ルイ・シェレル、クリスチャン・ディオール・オム、
イッセイミヤケ等の有名ファッションメゾンを始め、プルミエールビジョン、
フランス流行色協会、プレタポルテ連盟などの各種協会や見本市オーガナイザ
ー、そしてトヨタ、ルノー、仏テレコム等の大手企業から、多彩な顔ぶれが集
合しました。 

つづき


◆お問い合わせ先
伊藤忠ファッションシステム株式会社内
JCサテライト展“TOKYO FIBER”事務局
Tel:03-6439-3191 Fax:03-6439-3331
E-mail:info.press@ifs.co.jp
http://tokyofiber-jc.jp/


■Index[3]:2008A/W出展者募集説明会の報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 先週21日に東京、22日に大阪で出展募集説明会を開催し、たくさんの方
に参加していただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
この説明会では、主催者変更についての報告をはじめ、5月に開催したJC0
8SS展の報告、12月の08AW展の開催概要、出展募集要項などについて
説明しました。その中で挙がった質問をご紹介します。


Q:JFWのイベントと同時に開催するようになるのですか?
A:主催者はJFW(ファッション戦略会議)になりますが、ファッション・
ショーや製品展示会などのイベントと同時開催する計画はありません。それぞ
れのビジネスを重視したベストなタイミングで行ないます。


Q:海外バイヤーの来場者数や具体的な広報活動は?
A:海外来場者は年々増加していますが、受付方法によっては海外来場者とカ
ウントされない場合もあり、正確な来場者数は出ていません。アンケートやヒ
アリング調査では、海外の有名メゾンのバイヤーが訪れ商談したとの報告があ
ります。今後は受付体制を検討したいと思います。広報活動については、ホー
ムページの英文ページにプロモーション動画やJCニュースの翻訳版などを掲
載し、充実を図っています。


Q:ビジネスマッチングのアイコンについて、ニットメーカーですがニットは
どの分類になりますか?
A:アイコン表示は、素材別ではなくアイテム別の分類になっています。主力
品がインナー向けか、アウター向けかで選択して下さい。


Q:事業のスケジュールを教えてください。
A:テキスタイルコンテストやインデックスコーナーなど、例年どおりに進め
る予定です。


----------------------------------------------------------------------
◎12月開催の2008A/Wの出展者募集中です。
ご質問などは、事務局へメールや電話などでお気軽にお問い合わせ下さい。
Mail:info@japancreation.com
Tel:03-3661-7321

▼2008A/W出展募集要項&エントリーフォーム
http://www.japancreation.com/2008aw/b_annai.html


----------------------------------------------------------------------
◆メールマガジン「JFW JAPAN CREATION」へのお問い合わせ◆
ご意見、ご感想などをお寄せ下さい!
・Mail:magazine@japancreation.com

◆発行:ジャパン・クリエーション実行委員会事務局
・〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-4-5 2F
・Mail:info@japancreation.com
・HP: http://www.japancreation.com/

◆配信解除ご希望の方は、以下より解除手続きを行ってください。
http://www.japancreation.com/mailmag.html
----------------------------------------------------------------------
Copyright(c) Japan Creation, All rights reserved.