■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 「JAPAN CREATION」 第33号 (2006/11/29)
■□■
■■■■ http://www.japancreation.com/
■□□□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================================================
このメールは、過去にJAPAN CREATIONにご来場いただいた方や、JAPAN CREATION
ホームページ上にてメルマガ登録をいただいた方、ならびに関係者の方々に
お送りしております。
本メルマガの配信停止を希望される方は、文末のURLから配信停止の手続きを
お願い致します。
※このメールは等幅フォントに最適化されています。
======================================================================
こんにちは!!
いよいよ、来週6日(水)よりジャパン・クリエーション2007A/Wが
開催となります!
これに併せて、『JCメールマガジン特集号』を5日〜8日の4日間毎日フレッ
シュなJC情報を配信いたしますので、お楽しみに♪
◆JC2007A/W開催◆
2006年12月6日(水)〜8日(金)
東京ビッグサイト東1・2・3ホール
10:00〜18:00(最終日のみ17:00まで)
■INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]JC2007A/W開催!!
[2]JC出展企業のイチ押し素材(4)
[3]JCテキスタイルコンテスト受賞者インタビュー(2)
[4]イベント情報:ユニオンデザイン株式会社より展示会開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Index[1]:JC2007A/W開催!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆会場アクセス:東京ビッグサイト
ゆりかもめ『国際展示場正門駅』、りんかい線『国際展示場駅』です。
▽詳細アクセス▽
http://www.japancreation.com/2007aw/access.html
◆出展者
総勢394の企業及び団体が、ビジネスゾーンとプロモーションゾーンに分か
れて出展します。各出展者の取扱い商品分類や企業対応をアイコンで解り易く
表示しました。各ブースの袖看板にも表示しますので、廻覧の参考にご利用下
さい。
▽出展者情報▽
http://www.japancreation.com/2007aw/exhibitor/index.php
出展される素材のごく一部を紹介しています。事前にチェックされることをお
勧めします。
▽JCインデックス特集号▽
http://www.japancreation.com/2007aw/jc_index.html
◆フロアガイド
ビジネスゾーンとプロモーションゾーンに分かれています。ビジネスゾーンへ
のご入場はバイヤーの方のみとさせていただきますので、ご了承下さい。
▽フロアガイド▽
http://www.japancreation.com/2007aw/floor.html
◆見どころ
プロモーションゾーンにて、出展イチ押し素材を集めたインデックスコーナー
や、テキスタイルコンテスト入賞作品の展示、出展者のフロアショー、専門家
によるJCフォーラム、産学連携プレイベントの展示などがご覧いただけます。
▽JCフォーラム▽
http://www.japancreation.com/2007aw/forum.html
▽イベントスケジュール▽
http://www.japancreation.com/2007aw/event.html
◆ブログ『JCリポート』
今回も、会場の様子や出展ブースのご紹介などタイムリーにお伝えします。
▽JCリポート▽
http://www.japancreation.com/blog/
■Index[2]:JC出展企業のイチ押し素材(4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆中外国島株式会社
『MARCO POLO』
ウール/シルク/キャメルの三者混の糸を使い、メリノウールと交織するこ
とによって、表面に艶感と立体感を出した織物です。三者混の糸は、当社のオ
リジナル糸です。混率は、ウール78%、シルク13%、キャメル9%
▽商品写真▽
http://www.japancreation.com/blog/2006/11/post_15.html
▽出展者ページ▽
http://www.japancreation.com/2007aw/exhibitor/exhibitor.php?id=349
■Index[3]:JCテキスタイルコンテスト受賞者インタビュー(2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆優秀賞 「暗黒青雲」
宇都宮誠さん(株式会社藤高)
古い技術を取り入れながら、新しい表現技術によって制作したフルカラーの
ゴブラン織物です。新しい技術なので、入賞はできるかなと思っていましたが、
優秀賞になるとは考えていなかったので、大変嬉しく思っています。今後は、
様々な用途への対応が可能になるように、生地のバリエーションを増やしてい
きたいと思います。
◆新人賞 「手」
松田希さん(文化女子大学)
手描きの画を転写、接着し、転写紙を手でごしごしとこすり落としていくと
いう転写捺染作業では、摩擦で手の皮膚が剥けてボロボロになったり、またア
イロンで焦げ色をつけていく時は、中々濃淡の感じが出せなかったりもしまし
たが、自分の手を使い、テーマとした「手」と感情の繋がりが表現できたと思
います。
■Index[4]:ユニオンデザイン株式会社より展示会開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「EURO SCOPE」-海外図案展示販売会 2006年12月
海外のテキスタイルデザインスタジオが作った 、最新のプリント・刺繍・CG・
ニット図案の展示販売会です。
◆東京会場:南青山
日時:2006年12月13日(水)〜15日(金)10:30〜19:00PM(最終日は18:00まで)
◆大阪会場:本町
日時:2006年12月20日(水)〜21日(木)9:30〜17:30PM(最終日は17:00まで)
※来場をご希望の方には案内状を送らせて頂きます。 詳細ページをご覧下さい。
▼詳細ページ▼
http://www.japancreation.com/blog/2006/11/euro_scope_200612.html
□お問い合わせ先
ユニオンデザイン株式会社
TEL:06-6271-6477/E-MAIL:info@uniondesign.co.jp
担当:城戸(きど)
----------------------------------------------------------------------
◆メールマガジン「JAPAN CREATION」へのお問い合わせ◆
ご意見、ご感想などをお寄せ下さい!
・Mail:magazine@japancreation.com
◆発行:ジャパン・クリエーション実行委員会
・〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-4-5 2F
・Mail:info@japancreation.com
・HP: http://www.japancreation.com/
◆配信解除ご希望の方は、以下より解除手続きを行ってください。
http://www.japancreation.com/jc/mailmag.html#cancellation
----------------------------------------------------------------------
Copyright(c) Japan Creation, All rights reserved.