JAPAN CREATION Trade Fair of Total Fabrics and TextileGoods [繊維総合見本市]

「JAPAN CREATION」 第26号

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■       「JAPAN CREATION」 第26号 (2006/10/11)
■□■    
■■■■       http://www.japancreation.com/
■□□□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================================================
このメールは、過去にJAPAN CREATIONにご来場いただいた方や、JAPAN CREATION
ホームページ上にてメルマガ登録をいただいた方、ならびに関係者の方々に
お送りしております。
本メルマガの配信停止を希望される方は、文末のURLから配信停止の手続きを
お願い致します。
※このメールは等幅フォントに最適化されています。
======================================================================

こんにちは!!
JCのブログページ『JCリポート』がリニューアルしました。
JC開催中に会場の様子をタイムリーに情報発信するだけでなく、会期前後
にも企業のご紹介やJCコラムなどを掲載していきます。
さっそく、企業紹介とイベント情報をアップしましたので是非ご覧下さい。


さて今回は、プルミエール・ヴィジョンレポートの続きと、企業紹介、図案展
示会のご案内です。


■INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]プルミエール・ヴィジョン07秋冬レビュー(2)
[2]企業紹介:株式会社パールトーン
[3]イベント情報:ユニオンデザイン株式会社より展示会開催のご案内
[4]イベント情報:株式会社グローカルネットより展示会開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■Index[1]:プルミエール・ヴィジョン07秋冬レビュー(2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆重要性増す短納期対応
 ラグジュアリーブランドはPV開催の2週間前には柱素材を決めます。PV
前の提案が重要ですが、事前に顧客を回れる日本企業は限られるのが実情です。
また、欧州のメゾンやアパレルもギリギリまで企画の変更を行うため、ファッ
ションショーや雑誌の撮影用に、急な着分見本を要求するケースが少なくあり
ません。
 しかし、新企画全てで着分を用意できる企業はごく一部ですし、短納期対応
できる企業も限られます。「日本企業は着分を持っていない。『これから作る
から、1カ月待ってくれ』と言うが、それでは成約を逃す」と、ある日本企業
のイタリア代理店は批判していました。

 近年は染色整理加工場の減少が進んでいるだけに、短納期対応は一段と難し
くなっています。ただ、これは日本だけの問題ではなく、イタリアやフランス
の産地も疲弊が著しい。欧州は日本に比べると一貫メーカーが一般的ですが、
中小の染色整理加工場も多く、テキスタイル業界を支えてきました。ところが、
近年は中小企業を中心に染色整理加工場の淘汰が進んでいます。日欧共に商品
開発をはじめ、品質維持、納期の厳守など多くの面で、産地の疲弊が影を色濃
く落としているといえます。




■Index[2]企業紹介:株式会社パールトーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼詳細ページ▼
http://www.japancreation.com/blog/2006/10/post_2.html

写真は和装きものにパールトーン(撥水加工)を施したものですが、きもの以
外にも毛皮やレザー・絨毯・化合繊など様々な素材・製品に加工実績がござい
ます。また、弊社独自のシステムで、オーダーメイドの加工対応が出来ますの
で、お客様のニーズにあった機能性加工をご提供することが出来ます。


□お問い合わせ先
株式会社パールトーン東京支店
新市場開発部 玉川克也
東京都中央区日本橋浜町2−47−3
TEL 03−3661−5412
FAX 03−3661−7794
e-mail:tokyo@pearltone.co.jp




■Index[3]:ユニオンデザイン株式会社より展示会開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「EURO SCOPE」-海外図案展示販売会 2006年10月

海外のテキスタイルデザインスタジオが作った、最新のプリント・刺繍・CG・
ニット図案の展示販売会です。
9月にパリのプルミエールヴィジョン展の隣で開催されたインディゴ展に出展
したスタジオを始め、弊社と契約している 英国・イタリア・フランスなど約
20-25社のデザインスタジオから、2007年春夏-初秋をターゲットに約4000点の
図案を集めました。 全て世界に1点しかないオリジナルデザインです。
企画のアイデアに是非一度ご覧下さい。


◆東京会場:南青山
日時:2006年10月18日(水)〜20日(金)10:30〜19:00PM(最終日は18:00まで)
◆大阪会場:本町
日時:2006年10月25日(水)〜27日(金)9:30〜17:30PM(最終日は17:00まで)


※来場をご希望の方には案内状を送らせて頂きます。 詳細ページをご覧下さい。

▼詳細ページ▼
http://www.japancreation.com/blog/2006/10/euro_scope_200610.html


□お問い合わせ先
ユニオンデザイン株式会社
TEL:06-6271-6477/E-MAIL:info@uniondesign.co.jp
担当:城戸(きど)



■Index[4]:(株)グローカルネットカルラン・ジャパンより展示会のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★CARLIN ファッショントレンドセミナー★

Premiere Visionトレンドカラー委員会の主要メンバーでもあるパリのスタイ
リングオフィスCARLIN Internationalのセミナーです。
3つのパートに分けて独自の視点で捉えた具体的で分り易い提案には定評があ
ります。キーコンセプトカラー刷りなどの資料も充実しています。

婦人パート・メインパート・ランジェリーパート


◆大阪会場:備後町
日時:2006年10月24日(火)10:00〜17:00
◆東京会場:千駄ヶ谷
日時:2006年10月26日(木)10:00〜17:00


▼詳細ページ▼
http://www.japancreation.com/blog/2006/10/carlin.html


□お問い合わせ先
株式会社グローカルネット カルラン・ジャパン
TEL:03-5770-3700/E-Mail:info@glocalnet.co.jp
担当:兵頭武信



----------------------------------------------------------------------
◆メールマガジン「JAPAN CREATION」へのお問い合わせ◆
ご意見、ご感想などをお寄せ下さい!
・Mail:magazine@japancreation.com

◆発行:ジャパン・クリエーション実行委員会
・〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-4-5 2F
・Mail:info@japancreation.com
・HP: http://www.japancreation.com/

◆配信解除ご希望の方は、以下より解除手続きを行ってください。
http://www.japancreation.com/jc/mailmag.html#cancellation
----------------------------------------------------------------------
Copyright(c) Japan Creation, All rights reserved.