■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 「JAPAN CREATION」 第5号 (2006/05/10)
■□■
■■■■ http://www.japancreation.com/
■□□□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================================================
このメールは、過去にJAPAN CREATIONにご来場いただいた方や、JAPAN CREATION
ホームページ上にてメルマガ登録をいただいた方、ならびに関係者の方々に
お送りしております。
本メルマガの配信停止を希望される方は、文末のURLから配信停止の手続きを
お願い致します。
※このメールは等幅フォントに最適化されています。
======================================================================
こんにちは!!
GWはあっと言う間に終わり、事務局では早くも12月のJCに向けて活動を
開始しています。メールマガジンを発行するようになって、いろいろな部分で
「出展者や来場者の方々に説明が足りなかったのではないか」と考えさせられ
ます。たとえば、JCのホームページについて、あるいは、このメールマガジ
ンについても・・・。
ということで、今日は、展示会以外のJCの情報発信についてご説明したいと
思います。
■INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]4月のJCホームページアクセス数は35,063ページ!
[2]JCブログも見てくださいね!!
[3]メルマガ発行数は7,604件!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Index[1]:4月のJCホームページアクセス数は35,063ページ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JCホームペーシがリニューアルオープンしたのが3月30日。
ようやく4月のアクセス数が出ました。
●ページビューは?
アクセス数はページビューで35,063ページ。つまり、ホームページがトータ
ルで35,063ページ分、皆様に見ていただいたということです。
●訪問者数は?
訪問者は、8,643人。この数字はユニークユーザーと言って、4月中に一人
の人が何回見てもカウントは一人です。
●JC期間中の訪問者数は?
その内、JC開催日の3日間に、ぺージビューは9,663ページ、訪問者数は
2,474人ですから、約3割の人が3日間に集中したことが分かります。
正直言って、この数字が多いか少ないかは分かりません。まぁ、あまり多い
とは言えそうにないですね。
是非、みなさん。覗いてください、と言いたいところですが、JCが終わっ
た今は、ホームページもシーズンオフ。あまり見るべきコンテンツがありませ
ん。でも、こんな時だからこそ、皆様のご要望に応えるチャンスでもあります。
「こんな情報を載せて欲しい!」「わが社のこんな新製品を取り上げて!」
というリクエストがありましたら、是非、メルマガ編集部までメールをお願い
します。
JCは3日間の展示会だけではありません。出展者の方には、ホームページ
もメルマガも活用していただきたいと考えています。
▼JCホームページ▼
http://www.japancreation.com/
■Index[2]:JCブログも見てくださいね!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のJCでは、ブログを使って、会期中の会場の様子をリアルタイムで紹
介しました。JC会場に行けなかった方も是非チェックしてください。
3日間で出展企業を39社、レポートを13本アップしました。
★ブログとは?★
ブログの特徴は、コメントとトラックバックがつけられることです。トラッ
クバックとは、自由にリンクが張れるということです。通常のホームページは
一方通行ですが、ブログは双方向につなぐ機能を持っています。
是非、出展者の皆様は、自社のホームページあるいは、ブログにトラック
バックをつけてください。また、来場者の方にもお願いです。是非、気に入っ
たブースがアップしてあったら、コメントをつけてみてください。それにより、
新たなコミュニケーションが生まれたらとても嬉しいと思います。
ブログもJC会期修了後には新たな情報がアップされません。そこで、シー
ズンオフの間は、出展者の方の情報発信に使っていただきたいと思います。写
真付きのメールをいただければブログにアップします。会社のPR、新商品の
紹介等にお役立てください。コンテンツ、お待ちしています!
▼JCリポート(ブログ)はこちら▼
http://www.japancreation.com/blog/
■Index[3]:メルマガ発行数は7,604件!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後にメルマガのご紹介をします。これは少し威張れるかも・・・。
発行数は7,604件!!!これって7,600人の方に講読していただいているという
ことです。しかも!!!!この7,600人は一般の人ではありません。JC来場者の
方を中心にお送りしているので、圧倒的にファッション業界の人が多い!!!
つまり、本メルマガのメディアとしての価値はかなり高いということです。
このメルマガを利用しない手はありません!!!!!
ということで、4月展に出展していただいた出展企業の皆さんに限り、
シーズンオフ限定ではありますが、無料で、記事として掲載いたします!!!
ブログとダブルで情報発信すれば効果は絶大です。
(但し、全員というわけにはいかないと思います。紙面に限りもあるので、
文章も編集させていただくことも・・・)
ということで、「JCは展示会場だけで完結していません。1年365日動いて
います」ということをお伝えしたかった次第です。。。。
是非、本メルマガを仕事仲間、得意先、お知り合い、ご友人にもお勧めくだ
さい。
▼購読のお申込みは、こちらから▼
http://www.japancreation.com/jc/mailmag.html
◆ブログ、メルマガへの投稿はこちらのアドレスへお送り下さい◆
magazine@japancreation.com
◆次号予告◆
JCでは来場者の皆様、出展者の皆様にアンケートをお願いしています。次
号ではアンケート結果をご紹介します。また、4月のJCにも出展していたの
ですが、小ロット対応の新たなテキスタイル取引のビジネスモデルをご紹介い
たします。ご期待ください。
----------------------------------------------------------------------
◆メールマガジン「JAPAN CREATION」へのお問い合わせ◆
ご意見、ご感想などをお寄せ下さい!
・Mail:magazine@japancreation.com
◆発行:ジャパン・クリエーション実行委員会
・〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-4-5 2F
・Mail:info@japancreation.com
・HP: http://www.japancreation.com/
◆配信解除ご希望の方は、以下より解除手続きを行ってください。
http://www.japancreation.com/jc/mailmag.html#cancellation
----------------------------------------------------------------------
Copyright(c) Japan Creation, All rights reserved.