![]() |
![]() |
![]() 毎回好評のPremium Textile Japan特別プログラム“Textile Workshop ~日本の素材を学ぼう!~”を開催します。 *今回のテーマは“ジャカード(山梨産地)”&“ニット(尾州産地)” このワークショップは、アパレル・服飾雑貨メーカー、小売り、デザイナーメゾン等の若手社員を対象に、日本の素材産地レクチャーを行ない、日本製素材への認識を深めていただくことが目的。 ワークショップ受講後に、そのままPTJ展を回れる、学びとビジネスが直結したプログラムです。 ![]() ワークショップ開催概要・受講者募集
◆プログラム
【講師】JFWテキスタイルコーディネーター:井上 佐知子 氏 / 久山 真弓 氏 8日(水)* 日本の素材産地とは 19日(木)* 日本の素材産地とは
18日(水) <ジャカード>【講師】(株)槙田商店 槙田 哲也 氏 19日(木) <ニット> 【講師】中隆毛織(株) 木村 正人 氏
【講師】JFWテキスタイルコーディネーター:兼巻 豪 氏 PTJなどテキスタイル合同展示会の商談やブースの見かた等のノウハウを解説します。 テキスタイル・ワークショップ 詳細と受講申込み >>> 締切り:2020年11月6日(金)
![]() ![]() 「JFW JAPAN CREATION 2021」「Premium Textile Japan 2021Autumn/Winter」は、最大限の新型コロナウイルス感染防止策を講じて開催いたします。
■ 完全事前登録制 ※新型コロナウイルス感染症対策として、招待状を廃止します Web事前来場登録サイト >>> ※主催者(JFW)発行のバーコード付き入場証(招待状)は、従来通り11月上旬に発送いたします 。点線部分を切って入場証(ネームカード部分)を会場にお持ち下さい。 ■ JFW JAPAN CREATION 2021開催概要 >>> ■ Premium Textile Japan 2021A/W開催概要 >>> 当展における新型コロナウイルス感染症予防対策 ご来場・ご出展のみなさまへのお願い >>> ![]() Photo:JFW Textile show 2020AW |
|
||
![]() |