大盛況に幕を閉じた上海ジャパン・パビリオン
次回展、出展募集中!
2017 年10 月11 日(水)から3 日間、上海の国家会展中心で開催されたインターテキスタイル上海アパレルファブリックス-オータムエディションが13 日(金) に大盛況のうちに閉幕しました。本見本市は、32 カ国・地域から4,538 社 (2016 年:29 カ国・地域から4,553 社)が出展し、100カ国・地域から前年を上回る77,000 名(2016 年度:90 の国と地域から73,927 名)が来場しました。
35社(1団体含む)が参加した、国際館内の”ジャパン・パビリオン”は、盛況のうちに幕を閉じました。今回のジャパン・トレンドコーナーは、“大地とのつながりを表現した”空間で、地層に模したアーチのつながりで外観は大地の経年地層を表現し、中に入ると日本の建築らしい木漏れ日と風を感じるような設計としました。 日本の素材の素晴らしさを体感できるこのコーナーは、終日多くのバイヤーで賑わいました。
◆ 出展企業(*新規出展:9社・1団体)
*(株)アマテラス、旭化成(株)、(株)アタゴ、宇仁繊維(株)、*(株)エイガールズ、エス・アール商事(株)/東亞合成(株)、熊澤商事(株)、(株)クロップオザキ、ゴーダEMB(株)、*コスモテキスタイル(株)、(株)コッカ、齋栄織物(株)、(株)サンウェル、*(株)サンファッション、柴屋(株)、双日ファッション(株)、第一織物(株)、瀧定名古屋(株)、田村駒(株)、(株)チクマインターナショナル、蝶理(株)、帝人フロンティア(株)、同興商事株式会社、豊島(株)、日鉄住金物産(株)、*(株)パレモ、前多(株)、村田機械(株) 、*モナ・ニット(株)、モリリン(株)、(株)ルシアン、*和歌山ニット工業組合 <*(株)森下メリヤス工場/*吉田染工(株)/*貴志川工業(株)>
ジャパン・トレンドコーナー
次回ジャパン・パビリオン出展募集中
2014年9月にスタートした「The Japan Observatory at Milano Unica」は、今回で8回目を迎えます。これまでの継続開催で来場バイヤーの関心も高まり、日本製素材を求めて著名ブランドが来場し活発な商談が行われております。
どうぞこの機会に、ご参加をご検討いただければ幸いです。
出展概要
展示会名
Intertextile Shanghai Apparel Fabrics Spring Edition
Messe Frankfurt(HK)Ltd. 中国国際貿易促進委員会紡織行業分会(CCPIT)
中國國家會展中心(上海)
出展場所
国際館内
参加料
商談ブース参加料
USD 6,400/1小間 (3m×3m=9sqm)
出展申込締切り:2017年10月31日(火)
※小間数に限りがあるので、お早目にお申込みください。
◆ 開催概要・募集要項 Webエントリー ⇒
このメールは、過去にJFW推進機構が主催するテキスタイル展にご来場いただいた方や、JFWジャパン・クリエーションホームページ上にてメルマガ登録をいただいた方、ならびに関係者の方々にお送りしております。 なお、当メールの送信アドレスは送信専用となっております。このアドレスに返信していただいてもご回答をお送りすることはできませんのでご了承ください。お問合せおよびご登録内容の変更や配信停止をご希望の方は、文末のお問い合わせ先へお願い致します
◆お問い合わせ・発行 : JFWテキスタイル事業 事務局 ・ 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-26-16 8F ・ Mail : info@japancreation.com
◆配信解除ご希望の方は、以下より解除手続きを行ってください。 ・ http://www.japancreation.com/mailmag.html