日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW)主催の「Premium Textile Japan 2016Spring/Summer(PTJ2016SS)」が5月27日~28日の2日間、東京・有楽町の東京国際フォーラム・展示ホールで開催されました。テキスタイル・ビジネス商談会として人気の高いPTJは、今回が9回目。過去最大規模の80件/104小間(PTJ2015SS実績:74件/94小間)となり、海外からも6社(韓国、中国、台湾、タイ、インド)が出展しました。新規出展も6社ありました。会場のホール2(2000平方メートル)には2日間合わせて過去最高の約6500人が来場され、活気あふれる商談会となりました。今回は閉場時間を試験的に30分延長しました。
[会 期]
2015年5月27日(水)~28日(木)10:00~18:30
[会 場]
東京国際フォーラム 展示ホール2
[主 催]
一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構
[出展者数]
80件/104小間(内:海外6社/6小間)
[入場者数]
約6,500名(前年比:18%増)
PTJ2016SSの開催レポートを2回に分けてお届けします。
Part 1
・出展者の声
・来場者の声
Part 2 (次回配信)
・ビジネスマッチング・プログラム
・「The Japan Observatory」at Milano Unica 2016AWに向けて