日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW)主催の「Premium Textile Japan 2014 Autumn/Winter(PTJ2014AW)」、「JFW JAPAN CREATION 2014(JFW-JC2014)」が11月20日~21日の2日間、有楽町の東京国際フォーラム・展示ホールで開催されました。PTJ2014AWは今回が6回目。過去5回の好評な実績を背景に、64社(90小間)がホール2(2000平方㍍)に集結しました。このうち、海外企業は3社(トルコ・台湾)/4小間でした。JFW-JC2014は261社(225小間)が参加し、ホール1(3000平方㍍)で開催。海外からは、韓国、台湾、香港、タイが33社/37小間の規模で出展しました。来場者も昨年以上に多く、熱気あふれる2日間でした。
「et momonakia」のテーマは「The flowers in full glory」。「革本来の表情、質感を大切にしながら、あまり革だということを感じさせないというバランスを考えて創りました。各工場さんとも、様々な挑戦をされており、デザインする立場からするととても面白く、可能性のある素材だと思います」とコメントしています。