 |
JFW INTERNATIONAL FASHION FAIR |
JFW-IFFを見る「不況ゆえに真剣味増す」
「JFW-IFF(インターナショナル・ファッション・フェア)」が15日までの3日間、東京ビッグサイト西展示棟で開かれました。750社が1120小間を設けて提案。3日間の来場者数は前年を297人上回る2万6482人となりました。不況だからこそ、出展者の商談意欲は旺盛です。
雑貨関連のザッカコートなど話題のブースにも来場者が集まっていましたが、中央アトリウムの「JFW新人デザイナーファッション大賞」コーナーも受賞作品が展示され、人だかりとなっていました。
大賞を受賞した糀泰祐氏(杉野服飾大学)は、「テキスタイル企業から一緒にコラボしようという話も頂いた。新しいものを求める女性に、服のベースを守りつつ今までにないものを提案していきたい。また、服だけでなく、他産業とのコラボレーションにも挑戦したい」と語りました。
一方、JFW-JC運営委員会も同展に初めて参加しました。4月21日〜23日まで東京ビッグサイトで開催する「JFW-JC2011SS」展への来場促進を目的に出展し、アパレルや小売業などに積極的にPRしました。
 |
 |
新人デザイナー大賞(右)と優秀賞(中央・左) |
JFW-JCのブース |
|